いやぁマジで行ってきました、サウナ。場所は公民館の某温泉、医師が選ぶ日本の温泉百選に選ばれている温泉です。びっくり。安物の入浴剤を入れてるような温泉ではなく、しょっぱいのです。温泉なので。
サウナは熱かったです。暑い、という感じが適切なのでしょうが熱いのです。およそ100度…まぁこんなものでしょう。何もしなくても汗がダラダラでて面白いです。ずっと続けていると頭の血管がブチ切れそうな気もします…。いっつも偏頭痛気味になるんですよ…。
しかし、身も心もフレッシュに。明日、朝に目が覚めるとこの上ないくらいスッキリしているのがサウナなのです。今もこの偏頭痛さえなければかなり身体の調子はいいんですよ、眠いんですがね。
ま、サウナはとても面白かった、と。でもさすがに長居は出来ません、具合が悪くなって来るのでね。入浴料が390円という値段。カラオケ1時間より高いです。じゃあ何時間もいればいいわけですよ。……のぼせますね。
ちなみにその温泉、温泉が二つ通っているらしく、水は25度となっております。「冷て~!!」なんていう水風呂はありません。よって、サウナの熱を放熱するのは至難の技となっております。
サウナは熱かったです。暑い、という感じが適切なのでしょうが熱いのです。およそ100度…まぁこんなものでしょう。何もしなくても汗がダラダラでて面白いです。ずっと続けていると頭の血管がブチ切れそうな気もします…。いっつも偏頭痛気味になるんですよ…。
しかし、身も心もフレッシュに。明日、朝に目が覚めるとこの上ないくらいスッキリしているのがサウナなのです。今もこの偏頭痛さえなければかなり身体の調子はいいんですよ、眠いんですがね。
ま、サウナはとても面白かった、と。でもさすがに長居は出来ません、具合が悪くなって来るのでね。入浴料が390円という値段。カラオケ1時間より高いです。じゃあ何時間もいればいいわけですよ。……のぼせますね。
ちなみにその温泉、温泉が二つ通っているらしく、水は25度となっております。「冷て~!!」なんていう水風呂はありません。よって、サウナの熱を放熱するのは至難の技となっております。