河村隆一(2001)「Ne」「ジュリア」
ソロ活動再開。この年の曲としては「静かな夜は二人でいよう」「君の前でピアノを弾こう」「恋をしようよ」などが上げられます。You Tubeでリンクが切れてたので掲載不可でした。なかなか良い歌を書き上げます。この年、ジュリアで紅白出場。上のリンクは紅白なんで…これは問題のジュリアダンス。最後のサビに伝説の意味不明ダンスが始まります。
河村隆一(2002)「この旅を続けて」「Sugar Lady」
実際この歌よく知りません。私の持ってるアルバムに入ってないんで調べてみました。すると、最近注目され始めたKOKIAさんへのプロデュース曲の一つです。昔からKOKIAさんに彼は目をつけていたのです。意外ッ!ま、この頃になると彼はいろんなアーティストのプロデュースを始めます。代表作は元SPEEDの上原多香子さんの「Kiss You 情熱」があります。流行りましたよコレ。
2003年、これといって特になし。
河村隆一(2004)「SPOON」
この辺になると世間からもすっかり忘れられている存在。まぁ34歳にもなって第1戦で活躍するのはみんな終わってる時期だから特に問題はないです。リアルタイムLUNA SEAファンの方々から見ると10年以上間がありますね。3世代くらい違います。大人の味をだしてくれッ!
Tourbillon(2005)「HEAVEN」
ついにバンド結成!LUNA SEA軍団としてはRYUICHIとINORAN、そして元D-LOOPのH.HAYAMAが組んで結成しました。彼らはもはやその辺のアーティスト、バンドとは違います。某有名掲示板ではLUNA SEAを遙かに凌駕している、と本当かよ…という書き込みまで発見。どう違うのかというと…今までに無い音楽を創り出します。最近の歌は似たり寄ったりな感じな曲が多いです。普通のポップ、ロック、バラード…しかし、このバンドは違うんです。曲が違うんです。Yahoo!の音楽歌手で検索すればすぐです、気づきますから。私としては現在の日本において実力ナンバー1のバンドと言っても過言ではない気がします。ただ、全く有名ではない…
Tourbillon(2006)「アゲハ」
今年のバンド活動においてはCSで放送されてない気なのでよく分かりません。まぁ新曲が年に数曲しか出さないところを見れば昔の歌手って感じです。勢いは無いですけど1曲1曲に重みがある実力派って感じ。B’zやGLAYやミスチルとかもこの部類。しっかし、このアゲハも今までに無い感じの曲です。ソロ活動は初めてのカヴァーアルバムを出しました。静かな曲中心。違う隆一が、往年のファンは残念かもしれない内容。私としては昔の曲を知らないのと、隆一の曲が聞きたかった…。
そしてこの年!1月23日に結婚、誰と結婚したかと思えば2002年ミス日本グランプリの佐野公美さんとです。一体どのような手口を使ったのか…。おめでとうッ!
これからも頑張ってくれ!
ソロ活動再開。この年の曲としては「静かな夜は二人でいよう」「君の前でピアノを弾こう」「恋をしようよ」などが上げられます。You Tubeでリンクが切れてたので掲載不可でした。なかなか良い歌を書き上げます。この年、ジュリアで紅白出場。上のリンクは紅白なんで…これは問題のジュリアダンス。最後のサビに伝説の
河村隆一(2002)「この旅を続けて」「Sugar Lady」
実際この歌よく知りません。私の持ってるアルバムに入ってないんで調べてみました。すると、最近注目され始めたKOKIAさんへのプロデュース曲の一つです。昔からKOKIAさんに彼は目をつけていたのです。意外ッ!ま、この頃になると彼はいろんなアーティストのプロデュースを始めます。代表作は元SPEEDの上原多香子さんの「Kiss You 情熱」があります。流行りましたよコレ。
2003年、これといって特になし。
河村隆一(2004)「SPOON」
この辺になると世間からもすっかり忘れられている存在。まぁ34歳にもなって第1戦で活躍するのはみんな終わってる時期だから特に問題はないです。リアルタイムLUNA SEAファンの方々から見ると10年以上間がありますね。3世代くらい違います。大人の味をだしてくれッ!
Tourbillon(2005)「HEAVEN」
ついにバンド結成!LUNA SEA軍団としてはRYUICHIとINORAN、そして元D-LOOPのH.HAYAMAが組んで結成しました。彼らはもはやその辺のアーティスト、バンドとは違います。某有名掲示板ではLUNA SEAを遙かに凌駕している、と本当かよ…という書き込みまで発見。どう違うのかというと…今までに無い音楽を創り出します。最近の歌は似たり寄ったりな感じな曲が多いです。普通のポップ、ロック、バラード…しかし、このバンドは違うんです。曲が違うんです。Yahoo!の音楽歌手で検索すればすぐです、気づきますから。私としては現在の日本において実力ナンバー1のバンドと言っても過言ではない気がします。ただ、全く有名ではない…
Tourbillon(2006)「アゲハ」
今年のバンド活動においてはCSで放送されてない気なのでよく分かりません。まぁ新曲が年に数曲しか出さないところを見れば昔の歌手って感じです。勢いは無いですけど1曲1曲に重みがある実力派って感じ。B’zやGLAYやミスチルとかもこの部類。しっかし、このアゲハも今までに無い感じの曲です。ソロ活動は初めてのカヴァーアルバムを出しました。静かな曲中心。違う隆一が、往年のファンは残念かもしれない内容。私としては昔の曲を知らないのと、隆一の曲が聞きたかった…。
そしてこの年!1月23日に結婚、誰と結婚したかと思えば2002年ミス日本グランプリの佐野公美さんとです。一体どのような手口を使ったのか…。おめでとうッ!
これからも頑張ってくれ!