![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/feadd7dfe5c0e9e0fe60a9fbaba28dbc.jpg)
攻殻機動隊は名前は知ってるけど、内容とから全然知らないのでこの実写版との比較は正直出来ません
ただ予告とかで見る限りイマイチ苦手な映画かなー?
て、思ってたよりまずまずでした
スカーレットヨハンソンがまるで文字通りサイボーグのような美貌で画面に出るだけでダークな世界観に見事にその陰と陽が映えます
まるでブレードランナーのようなオリエンタルな未来都市
しかもブレードランナー以上に進化した都市のビジュアルはヘンテコな事になってる(笑)
難解な話と違うん?と思ってストーリーは概ねわかりやすかったし、意外とそれなりに楽しめた
しかしなんかストーリーに決定打に乏しく私はそれなりに楽しめたの域より上を行くことはなかったです
原作ファンが見るとどうなんかな?
原作知らないからブレードランナーにマトリックスをシェイクしたようなB級SFアクション程度にしか見えませんでした
ビートたけしだけ日本語でセリフ喋ります
でも何を行ってるのか聴き取りにくい場面もあり
これなら吹き替えでも英語にして貰った方がましかな?
今回は日本語吹き替え版で見たんですが昨今流行りのタレントの声優起用が無いのが良いです
しかも大塚明夫、山寺宏一、小山力也と行った男性声優トップ3を並べたのは豪華!
安定して聴けますね
★★★ 2017.4.28(金) アポロシネマ8 スクリーン2 20:10 E-4