KIRAKUjin~ Let's enjoy "Photo" together ~

kirakujin-photo-1@goo.jp
☆光と影の魔術師☆

橙色の秋桜

2007-10-12 20:49:34 | デジ一眼+純正レンズ
 秋といえばコスモス。このブログでも毎年アップしているが、今回は早朝の散歩の途中、撮影が主目的ではない場所だ。一面のコスモス畑の名所など、訪れたことはあるものの、なかなか気負いすぎて、技巧を考えすぎた撮影になってしまうことも多かった。しかし散歩の途中のコスモスなら、気負いも気兼ねもなく、撮影するとこができた。ただし風が強いので、吹く風の合間を縫うように、何度もシャッターを押した。コスモスが一番静止したものを選んだが、それでも花びらは少し被写体ブレしている。

 今回のカメラはオリンパスE-330。使い物になるライブビューデジタル一眼の先駆機種だ。このカメラは液晶モニタの角度を変えることができるので、私にとっては非常に便利だ。レンズはZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6。最新型のE-410などの標準キットのレンズだ。従来のオリンパスのレンズに比べると造りは華奢だが、センサーサイズの小さいフォーサーズの利点を生かした、小型軽量レンズに仕上がっている。このレンズとバリアングルモニタのE-330との組み合わせは、非常に重量バランスがよく、まさにデジカメ感覚、で使用できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする