有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

市街地の池で

2019年02月16日 | 

今回も市街地の、池の有る公園での撮影です。
池の畔にはツグミ(鶫)が多く見られました。
【画像クリックで別の大画像】


眉紋が黒いので、顔の向きと光の具合で目が上手く写ら・・・ないのかな?
【画像クリックで別の大画像】※順光で目が写りました。


地面を突いて餌を獲ったようです、こんな時に何故ピントが合わない。
【画像クリックで別の大画像】


この池にもヒドリガモ(緋鳥鴨)が沢山居ました。
【画像クリックで別の大画像】


1羽だけ居たカイツブリ(鳰)が、盛んに潜って採餌していました。
【画像クリックで別の大画像】※水滴しか写ってません。


そして見事獲物をゲットしました。
【画像クリックで別の大画像】


ユリカモメ(百合鴎)も居たので、飛んでるところを狙ってみました。
【画像クリックで別の大画像】体に比べ羽が長いですね。


↓ は着水するユリカモメと別の場所で撮ったダイサギ(大鷺)です。
【画像クリックで別の大画像】


それにしても、今期は見られる鳥の種類が少ない・・・。

コメント