有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

近くの公園のトンボ

2021年09月18日 | 生き物
近所の公園に居たトンボです。
マユタテアカネ(眉立て茜)♂。

見事に赤くなってました。 


名前の由来の眉の紋もクッキリと。 


マユタテアカネの♀も居ました。

ハグロトンボ(羽黒蜻蛉)もまだ見られます。

翅を開くところを待ちましたが、上手く撮れません。

 日陰なので翅が光も透けもせず。(^^;) 

首を傾げるハグロトンボ。 

執拗に狙いますが・・・。 

なんとか翅の筋がはっきり見えるのが撮れました。 

キマダラヒカゲ(黄斑日陰)。 

相変わらずサトとヤマの区別が付かず。(^^ゞ
なにか「これだっ!」と言う見分け方は無いのでしょうか?

珍しく日の当たる所に居たハグロトンボ。 

また翅を開くのを待ちます。 

逆に閉じたところが撮れました、翅の模様がクッキリと。 

今度は撮れたと思いましたが、翅は透けず輝かず。(>_<)
反対側からならですが、反対側には行けない場所でした。

同じような画像を沢山載せてしまいました。(;^ω^)
コメント