今日も近所で撮った鳥の撮り溜めです。
最初はここのところ♀しか撮れないジョウビタキ(尉鶲)から。
ピラカンサ(タチバナモドキ、カザンデマリ・トキワサンザシ等の総称)に現れました。
ピラカンサ(タチバナモドキ、カザンデマリ・トキワサンザシ等の総称)に現れました。

鳥達は他の木の実が殆どなくなった頃にこの実を食べに来ます。

続いて最近撮れ過ぎ?のアオジ(青鵐)。

アオジはトキワサンザシにはとまらず、地面で餌を探してました。

珍しくアオジの飛び出しが撮れました。


落ち葉の下の餌を探すシロハラ(白腹)。

う~ん・・・無いなぁ、と不機嫌そう。

こちらに気付かれたのか警戒してるようです。

「お前何してんだよ」でしょうか。

相当怪しんでます。(^^;)

どうしても気になるようで。


枯葉の下を諦めピラカンサの実の所へ。

結局ピラカンサの実を食べました、この実は最後の手段なのでしょうか?

田園地帯にチョウゲンボウ(長元坊)が居ました、久し振りに見るような。

天気も良く、光量たっぷりなのに何故かピタリと合焦せず。(T_T)

飛びそうです。

予想通り飛びましたが押すのが僅かに遅れました。

羽ばたかずに滑空して下降、残念ながら追えず。

飛び出しや獲物を獲るところを撮ってみたくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます