有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

撮り放題のチョウゲンボウ(1)

2025年01月28日 | 
同じような鳥ばかりになってるので、何か違う鳥をと探してました。
何時もの田園地帯に居たチョウゲンボウ(長元坊)を三日掛かりで撮ってみました。
と言っても二日は会社帰りに、もう一日は鳥友が撮りたいと言うので案内。
三日とも同じ場所なので同じ個体と思われます。

まずは飛び出しを狙うも、急降下したので捉えきれず1枚しか撮れず。 

急降下して枯れ田に舞い降りました、獲物を獲ったのか? 

残念、失敗したようです。 

おや、飛びそうな気配。 

飛び出す瞬間を逃しました。(T_T) 

飛んで電柱へ。

からの飛び出し、電線が邪魔。 

写真機で追掛けてなんとか捉えました。 

涸れ田に舞い降りましたが視認できず、飛んだところを流し撮り。
以下連写です。





この日のチョウゲンボウは↑までで、別の日に撮ったノスリ(鵟)。 

飛び出しが撮れなかったので、飛翔中と着地するところを狙います。
枚数が増えてしまうのでパラパラ動画にしてみました。

パラパラ動画にするには被写体の位置を揃えなければいけません、これが結構手間で。(^^;)
静止画では空中停止と分からないので、チョウゲンボウの空中停止のパラパラ動画を製作中。
ノスリと違い頻繁に飛び出しては戻って来るので、沢山撮ってしまいました。
動画も撮ったのでそちらも編集しなければ、明日の更新には間に合わないかも。(^^ゞ
コメント    この記事についてブログを書く
« 近所の撮り溜めを今日も | トップ | 撮り放題のチョウゲンボウ(2) »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事