殆ど歩かずに済む近所の川の堤防からハグロトンボを撮ってみました。
遠かったので画質が悪いのはご容赦。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/fb503374ae5d9556b23bf4a252597b25.jpg)
カワトンボ科カワトンボ亜科、全長53~68mm、本州~屋久島、5~10月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/788f75c2755bb8c15fc05250008f6a8e.jpg)
↑は♂でこちらは♀、草の茎にとまって休憩中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/33ad74cce4b1efcd7b369736983e7176.jpg)
翅を広げるところを狙うも上手く撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/ce88205dfafe11ef655432cfa6a20fe6.jpg)
別の♀が翅を休めてると、そこへ♂が飛んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/5492d2e9217020a9fdeed6a55079ab16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/5492d2e9217020a9fdeed6a55079ab16.jpg)
そして何故か♀を追い払おうとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/5f09ab04b18479acfb560802508e6e17.jpg)
どう見ても求愛行動とは思えません、この場所が欲しいのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/dc172a13e6d0b90d79e65a8f7d1539a3.jpg)
必死で抵抗する♀、襲いか掛かる♂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/0211b71eb0999abb52a466e31306e02d.jpg)
理由は分かりませんがどうしてもこの場所が欲しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/48a1005a3ca8be4be634566b8d66b7e6.jpg)
堪らず♀が飛び立ちました。
そこへ♂がとまるかと思いきやそのまま飛び去ります、何がしたかったのでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/ecba9d28baa17291c13384fa78fb10f2.jpg)
そこへ♂がとまるかと思いきやそのまま飛び去ります、何がしたかったのでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/ecba9d28baa17291c13384fa78fb10f2.jpg)
まだ歩けないのでこれくらいしか撮れません。(T_T)
先日少し強い痛み止めを出してくれたので、痛みは殆どなくなってます。
医者が動いた方が良いと言うので、少し歩いてみようかと思います。
先日少し強い痛み止めを出してくれたので、痛みは殆どなくなってます。
医者が動いた方が良いと言うので、少し歩いてみようかと思います。
台風10号の進路がこちらに直撃かと思ってましたが、かなり西寄りになってきました。
それでもかなり影響が有りそうです、台風の備えは殆どしてません。(^^;)
今からでも遅くないので準備をしようかと。
それでもかなり影響が有りそうです、台風の備えは殆どしてません。(^^;)
今からでも遅くないので準備をしようかと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます