【難読漢字】「鉞」って読めますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/196d0f5d1efc499f8f31aea5c9459782.jpg?1646376959)
聞けば絶対わかるあの道具です!
有名な昔話に登場します
有名な昔話に登場します
金太郎でお馴染みの…
突然ですが
「鉞」って読めますか?
正解は?
正解は「まさかり」でした。
![](https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/640m/img_e1a13ae24a88ae338119ebb38c9d768028495.jpg)
マネー現代 クイズ部
書き方・読み方
書き方
![鉞_書き方](https://media.mojinavi.com/kakijun/201508/0925e_anim.gif)
読み方
『鉞』の字には少なくとも、鉞・ 鉞・ 鉞・ 鉞・ 鉞の5種の読み方が存在する。
意味
まさかり/おの
- 鉞【まさかり】
- 斧(オノ)に似て、大型で長い柄(エ)をつけた、樹(キ)を伐(キ)る道具。なた(鉈、屶)。
- アメリカ・インディアンが用いたものは「トマホーク(tomahawk)」と呼ぶ。
中世ヨーロッパの武器:とうぃびる(トウィビル)
熟語
鉞【まさかり】
斧(オノ)に似て、大型で長い柄(エ)をつけた、樹(キ)を伐(キ)る道具。なた(鉈、屶)。
アメリカ・インディアンが用いたものは「トマホーク(tomahawk)」と呼ぶ。
文字コード
「鉞」の漢字をコンピュータで取り扱うために策定された各文字規格を紹介する