福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「独活」って読めますか? 春から初夏の山菜です! 2文字の言葉です マネー現代 クイズ部

2022-03-12 07:00:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「独活」って読めますか? 



春から初夏の山菜です!

2文字の言葉です

独活の大木」ということわざで


ピンとくる人もいるかも知れません。


果たして正解は?


読み方は?


正解は「うど」でした。


マネー現代 クイズ部




うどとは 

うどは、多年草の山菜の一種です。
シャキシャキとした食感が特徴的で、炒め物や和え物、サラダ、煮物、味噌汁の具材などとして使用されています。
その独特の食感は、他のものでは代用がきかないとして親しまれています。

漢字では、難読漢字にあげられることもある「独活」という字で表します。
初見ではなかなか読めない漢字ですが、和食料理屋のお品書きなどに出てくることもあるので、覚えておくとよいかもしれません。

うどの中には、天然もしくは日光に当てて栽培する緑色の「山うど」と、完全に遮光して栽培されている全体的に白っぽい色合いの「軟白うど」の2種類があります。

スーパーや八百屋などで主に流通しているのは軟白うどの方で、山うどに比べると苦味が少なく特有の香りがあるのが特徴です。
一方、山うどは香りや風味が強いため、アクや苦味が飛びやすい揚げ物として使うのがおすすめです。

うどの旬 

うどは、全体を食べられる食材で、春から初夏が旬になります。
食用としているのは、土から出たばかりの新芽の部分や、ある程度育ったうどの芽、穂先、茎などです。

うどは、成長が進むと2〜3mほどの高さになり、そこまで大きく育ったものは硬くて食べられなくなってしまいます。
そのため、天然物はほどよいサイズで収穫できる3~6月頃、栽培物は3~5月頃に流通しています。
また、栽培物は11~2月頃に「寒うど」という名前で出回っているものもあります。

うどの選び方 

うどを選ぶ際は、茎が太めで、穂先はぴんと張りがあるものがおすすめです。
全体的にうぶ毛がびっしりと生えているものの方が新鮮です。
うぶ毛が薄くなっていたり、茎が変色しているものは、鮮度が落ちている場合があるので避けるようにしましょう。

うどは、鮮度が重要な食材なので、天然物は香りが強いものを選んでください。


荒山公園(こうぜん公園)ローカルな憩いスポット🚶‍♀️🚶‍♂️散歩道

2022-03-12 00:10:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
荒山公園(こうぜん公園)の散歩道🚶‍♂️🚶‍♀️

小谷城址から10分少々
公園を通り抜け梅林経由で帰宅

荒山公園

椰子の木

蘇鉄も多い

通り抜け
見たことがない木だ
常緑針葉樹だけど
ネットで見てみたが
「コウヨウザン」ではないか?





通り抜け

メタセコイアの看板

枝の先に何かがある?
メタセコイアにできるのかなぁ?

雄花序かなぁ
初めて見る

iPhoneズームで目一杯

メタセコイアについて

公園

通り抜け
はすが群生 枯れてる

梅林の高い場所から

順路へ

紅枝垂れ






蝋梅 開花と花殻(実)同居

枝垂れもそろそろ

呉服枝垂(くれはしだれ・ごふくしだれ)





紅梅も見頃



枝垂れは見頃です

大木があった
その名は






初めて見た大木


枝垂を見て別れを告げ

帰路


往復で
16506歩


以上

散歩道🚶‍♂️🚶‍♂️