呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

ランチを冒険すると悲しくなることが多い

2015-02-06 01:31:53 | ランチ

「青椒肉絲定食」  新富町「一品香」

味はそこそこで量も多いんだけど、、、何かが違うんだよ。

チンジャオに長ネギ入れちゃダメっしょ~。



お約束のデザートにサービスの食後の缶コーヒー。

でも、なんだか寂しい。




「しょうが焼き定食」  築地「おかってや」

やっちまった!

ぶらっと入った店が痛い店だった。

注文して30秒で来た「しょうが焼き定食」は、
オマケの「メンチカツ」がフューチャーされたもの。

「しょうが焼き」じゃなくて「豚バラ煮」

肉も揚げ物も冷たいよ。。。



かけ放題のふりかけが救いでした。




「スペシャル・セット(メンチ×2&アジフライ)」  東銀座「かつ銀」

ああ、安定の味。

アジフライもメンチも「スペシャル」とまでは言いませんが、
間違えのない味です。

ご飯も旨いし、サービスレベルもうるさく感じるぐらいいい。



ゆったりとゆっくりと食事ができるので、この店は外せませんね。



ちょっと、失敗ランチはなんとかしないと。

午後の仕事に差し障ります。

マッタリ日曜日

2015-02-06 00:59:39 | やきとん・やきとり・やきにく・ステーキ
図書館に行って本を借りてきたら、



地下の展示スペースで、色鉛筆アートの展示会をやっていた。



へぇ~



中野じゃん!



これもどこかで見たような景色。



なんと言っても一番のベッピンさん(メスと決めつけているけど・・・)

ネコへの愛情が醸している絵だなぁ。



マッタリして4時開きの中野「四文屋」へ。



定番の~



ついでに~



あれ? 
中野の阿片窟「ワールド会館」にあるバー「東京ジョー」のマスターnekoさん。

しかし、よく「四文屋」で会いますなぁ。。。

今度、「ズロース・ブラザース」のステージ観に行きますからねぇ。



ネコづいてた日でした。