下界の暑さに音を上げ、東北の温泉メインに山へ行くことにする。
山は「八甲田山」「岩木山」温泉は「酸ヶ湯温泉」「嶽温泉」「不老不死温泉」
白神山の下にある「十二湖」も興味のあるところ。
東北も暑いだろうが、温泉で体を癒したい。
今回はアクシデントの連発。これも旅の楽しみ?
8月26日(月)
予定 新幹線経由で「酸ヶ湯温泉」へ。八甲田山大岳目指し「仙人岱避難小屋」
泊。
経過
「青春18」切符間違って捨ててしまった。最初から躓き。
さらに29日「十二湖~ウェスパ椿山」の乗車指定時間間違える。
11時30分 酸ヶ湯温泉から大岳へのルートで入山。
15時00分 仙人岱避難小屋到着。
登山地図の時間一時間30分。3時間あれば到着とふんで出発。
火山ガスで開けた原あたりから、石がゴロゴロの急坂の連続。
足が重い。今日一日体調不良で水しか飲んでいない。
地獄湯の沢から木道まで更にきつい。ただひたすら休み休み登る。
体力はないが、体の不調はない。筋力不足痛感。
小屋はボランティアの努力で快適。冬山登山・山スキーの基地のようで
石油缶・ストーブ複数置いてある。
夕方は濃い霧が流れている。 深夜青森の灯・星空が見える。
8月27日(火)
予定 田代岱経由で「酸ヶ湯温泉」泊
経過
体力がなく、大岳ピストンに変更。
05時00分 出発
06時45分 大岳山頂
09時00分 水場
12時10分 酸ヶ湯温泉
快晴。涼しい内に出発
取り付きからかなりきつい登りが続き
途中で荷を置き空身で山頂到着。あっさりピストン判断すればよかった。
陸奥湾・北海道も岩木山・岩手山も見える。
同じルートで戻るので、時間の余裕もありゆっくりくだることにする。
昨日じっくり楽しめなかった花・地獄湯の沢の景観もじっくり楽しむ。
酸ヶ湯温泉で風呂はしご。大風呂は男女混浴だが、境界線があり(標識)
女風呂は半分までしきりで見えない。なかなかいい泉質。
食事も旨かった。
8月28日(水)
予定 バス・電車乗り継ぎ「嶽温泉」泊
経過
切符の変更手続き「新青森」でするが、また間違い。忘れ物までする。
「弘前」で再度変更。
朝まで大雨。電車・バス乗り継ぎ「嶽温泉」へ到着。乗車券手続きミスは
精神的にこたえる。
「嶽温泉 山のホテル」は施設・人とも気に入った。
泉質は肌に優しく最高。夕食もおいしく頂く。
夕方から大雨。
8月29日(木)
予定 バスで8合目まで行き「岩木山」ピストン
弘前経由で「不老不死温泉」泊
経過
八合目駐車場まで行くが「濃霧」 前日の大雨でリフト一時間運休。
バスの時間間違え、登山断念。弘前城散策し温泉へ向かう。
下は晴れているが、八合目駐車場は、濃霧。一瞬切れるが望み薄。
9号目までのリフトも昨日の大雨で、一時間点検運休。
その上事前に確認していたバスの時刻表見間違えていて、登ると
次のスケジュールにまにあわないことが判明。
登って来たバスで下山決定。施設(売店・トイレ・展望所あり)で待機。
嶽温泉経由で弘前へ向かう。今日は岩木山神社の大祭で渋滞発生。
大きな旗竿を腰で支え、行列が続く。
弘前城を周回し「リゾートしらかみ号」でうぇすぱ椿山へ向かう。
途中千畳敷で15分停車サービス。
やはりここの海岸線は美しい。真冬は一層風情がある。
明るい内に「不老不死温泉」に到着したので、早速海岸淵の露天風呂に入浴。
生憎曇天で夕日は拝めず。鉄分で赤い風呂。混浴と女性専用がブロック
で仕切られている。
内湯は新館・本館の二か所。露天も付いている。泉質もよく・食事もいい。
夜から又大雨。
8月30日(金)
予定 十二湖周回後秋田へ向かう。
経過
五能線、昨日の大雨で不通・遅延発生。
今日はバスで、十二湖へ行く。
奥十二湖駐車場に荷を置き、青沼へ向かう。
戻って荷を担ぎ「日本キャニオン展望台バス停」まで歩く。
バス停から展望台往復30分。
十二湖駅から秋田へ向かう。「十二湖駅」から乗った秋田大勢のツアー客
が「秋田白神駅」で降り、普段の乗車風景に戻る。途中夕立所々。
十二湖周回中でなくてよかった。
秋田の東横インは今日満杯。6階?から13階までのかなり大きい宿
だが金曜日とあって泊まりやすいのかも。
8月31日(土)
予定 秋田から各駅停車の列車(青春18きっぷ)で帰宅
経過
29日に確保した乗車券で出発。福島から新幹線自由席で帰宅。
田舎の風景を楽しみ、新庄駅へ。忘れていたが「肘折温泉」へ行ったとき
来ていた。ここで「姥湯温泉」「白布温泉」へもう一泊の誘惑にかかられるが
抑えて福島から新幹線で帰宅。
途中「後三年駅」で絵巻物にびっくり。地元「平泉」なので
米沢~福島の間にある「峠駅」では餅を販売している。
次回は買おう。
私のお気に入りの「婆湯温泉」の送迎場所でもある。