◆紹介:電子図書館サービス「ジャーナルアーカイブ」
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/top_ja.php
(4月4日情報メールにて配信)
まずYahoo!ニュースから一部引用です
**************************
科学技術振興機構(JST)は27日、明治以来の日本発の論文をインターネットで検索・閲覧できる電子図書館サービス「ジャーナルアーカイブ」を始めた。湯川秀樹や朝永振一郎のノーベル物理学賞受賞対象論文など約3万本の論文が含まれており、当面は無料で公開する。
国内には2000以上の学術雑誌があるが、今回は古い論文を重点的に集めた。最古は「東京化学会誌」創刊号=1880(明治13)年。
医学、物理学、農学、生物、工学など74雑誌が公開対象で、準備が整った52雑誌分をまず公開した。
ほとんどが英語の論文だが、粘菌に関する南方熊楠の論文など日本語もある。著者名やキーワードを入力して検索すると、該当する論文のリストが表示され、画像として閲覧、保存できる。
雑誌の選定を担当した日本学術会議の黒川清会長は「先人の仕事を知れば、科学は文化であり、守るべき財産であることが分かる。研究者にかかわらず、若い人たちに科学に興味を持ってもらいたい」と話す。
**************************
きのこに限らず様々な分野の古い論文が閲覧できるのですが、ちょっと覗いてみますと、「植物学雑誌」の南方熊楠の論文も読むことができます。
昔はきのこの研究報告が「植物学雑誌」に掲載されていましたので、以前より簡単に閲覧することが可能になるかもしれません。
検索例
・本邦産粘菌類目録 南方 熊楠
植物学雑誌 Vol.22 (1909), No.264
http://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=jplantres1887&cdvol=22&noissue=260&
startpage=317
・すっぱんたけの生長 田中 延次郎
植物学雑誌 Vol.1 (1887), No.1
http://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=jplantres1887&cdvol=1&noissue=1&sta
rtpage=12b
・ちゃだいごけ(茶台苔)一種 田中 延次郎
植物学雑誌 Vol.1 (1887), No.7
http://www.journalarchive.jst.go.jp/jnlpdf.php?cdjournal=jplantres1887&cdvol=1&noissue=7&sta
rtpage=139