おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

金剛山で野鳥が次々と!・・・カケス ヤマガラ ヒガラ等

2018年05月01日 08時00分06秒 | 野鳥

 金剛山登山の第二の目的である 野鳥を訪ねて 定番観察スポットへ向かいました。
到着してみると 既に数人の方が野鳥観察をされており エサ台にもパンやピーナッツが置かれています。

 三脚にカメラを据えて待機中の方に伺うと 結構色々な鳥が来ているとのこと。
しばらく待っていると 野鳥が周囲の木に集まり エサ台を覗い・・・  やがて降りてきました。
最初のお客様は「ヤマガラ」で この日は何度も登場してくれました。

 

 

 その後 〇〇ガラと言う名の鳥たちが次々とエサ場に現れました。
まずは 平地でも良く見かける「シジュウガラ」!

 

 続いて「ヒガラ」!

 

 これは「コガラ」かな?

 

 更に「ゴジュウガラ」も出て来てくれました。

 

 ヒガラとヤマガラが仲良く・・・

 

 ここの野鳥たちは人馴れしているのか こんな光景も・・・    手乗り野鳥ですね。

 

 

 それから ここの主役ともいえる一回り大きい「カケス」も 3~4羽が常時近くにいて時々降りてきてくれました。
カラスの仲間らしいですが 美しい姿をしていますね。

 

 

 この日は曇り空が良かったのか 次々と野鳥が現れ 超ラッキー!!!

 今回の野鳥観察は大成功で 満足して下山しました。 また別シーズンにも来てみたいものです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする