こういう野菜って、一般的に流通してるんですね~
スーパーやデパ地下には足を運ぶ方なんですが、初めて見つけました
何に使うかは・・・
迷うことなく冷やし中華でした 


この蕎麦の芽・・・しゃきしゃきして美味しい~
発芽してない蕎麦の実がゴロゴロありました かいわれより少し大きめです。
あしながブロッコリーはブロッコリーそのもの
なんですが、
ブロッコリー本来の味というか、甘さを感じました!食感も

使った野菜は、他にカラフルなパプリカ

パプリカは湯むきして細切りに・・・他には、ハムとカニ棒

何故か下から撮ってみたくなって・・・

ゴマを沢山ふりかけます
ゴマ大好きなんです
ゴマグリナンを摂取して元気になりたいから~

そこで 自家製ゴマドレッシング ついつい体が辛いものを欲しがるので
今回はラー油をたっぷり配合しちゃいました。

このピリ辛が、また野菜の甘みを引き出してくれました・・・
酸味と辛味に少しの甘み・・・って、うまみですね~
これからの季節
また作りたくなりました
ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます。
スーパーやデパ地下には足を運ぶ方なんですが、初めて見つけました

何に使うかは・・・




この蕎麦の芽・・・しゃきしゃきして美味しい~
発芽してない蕎麦の実がゴロゴロありました かいわれより少し大きめです。
あしながブロッコリーはブロッコリーそのもの

ブロッコリー本来の味というか、甘さを感じました!食感も


使った野菜は、他にカラフルなパプリカ

パプリカは湯むきして細切りに・・・他には、ハムとカニ棒

何故か下から撮ってみたくなって・・・

ゴマを沢山ふりかけます


ゴマグリナンを摂取して元気になりたいから~

そこで 自家製ゴマドレッシング ついつい体が辛いものを欲しがるので
今回はラー油をたっぷり配合しちゃいました。

このピリ辛が、また野菜の甘みを引き出してくれました・・・
酸味と辛味に少しの甘み・・・って、うまみですね~



ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます。