前回掲載したマルゲリータはチーズの下にバジルを敷いて焼いてしまったので
味は良かったんですが、見た目がイマイチ・・・
バジルは生でも食べれますよ!のアドバイスで
しまった、そうだった~
と今更ながら反省して
今度は上にたっぷり
トッピング


生のトマトの種の部分を取り除いたものを2個
水分が多い部分は取り除いたあとトマトソースに使いました

私は、生地を一旦 下焼きします。
その方が具材に水分があっても生地がベチャつきにくいので・・・・・
今回も溶けやすい細切りのチーズをた~っぷりと~


それとそれと
バジルが大好きな私は
窓際でどんどん大きくなってる
バジルを活用する為に
バジルを潰してエキストラバージンオイルに合わせ、バジルソースに
そしてバターと合わせてバジルバターにしてストックしました
上の画像の生地の所々に散っている緑色はバジルソースです

さぁ~次は焼きですね~
実は休止してる間にオーダーメイドで作ってもらった魔法の銅板で焼いたんです
銅は熱の伝導率に優れてるので、信じられないくらい綺麗に焼けます
これはmt-noriさんのところで使われてて、
いいなぁ~
と思って注文したんです

ねっ
キレイに焼けてるでしょう~
魔王の銅板・・・私はロールケーキ用パッドも注文しちゃいました

お皿に載せるとこんな感じ



あとは大好きな
バジルくんをこれでもかってくらい

どうですかね~ 今回リベンジなったでしょうか
ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
味は良かったんですが、見た目がイマイチ・・・

バジルは生でも食べれますよ!のアドバイスで
しまった、そうだった~

今度は上にたっぷり



生のトマトの種の部分を取り除いたものを2個
水分が多い部分は取り除いたあとトマトソースに使いました


私は、生地を一旦 下焼きします。
その方が具材に水分があっても生地がベチャつきにくいので・・・・・
今回も溶けやすい細切りのチーズをた~っぷりと~



それとそれと

窓際でどんどん大きくなってる

バジルを潰してエキストラバージンオイルに合わせ、バジルソースに

そしてバターと合わせてバジルバターにしてストックしました

上の画像の生地の所々に散っている緑色はバジルソースです


さぁ~次は焼きですね~
実は休止してる間にオーダーメイドで作ってもらった魔法の銅板で焼いたんです
銅は熱の伝導率に優れてるので、信じられないくらい綺麗に焼けます
これはmt-noriさんのところで使われてて、
いいなぁ~


ねっ


魔王の銅板・・・私はロールケーキ用パッドも注文しちゃいました


お皿に載せるとこんな感じ




あとは大好きな



どうですかね~ 今回リベンジなったでしょうか

ランキングに参加しています
少しでも上位を目指せれば良いな~と思いますので
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます