
今日は、日中文化誌『和華』編集長 孫秀蓮さんが来訪。

なんでも、三年前大学院に通いながら、居酒屋のアルバイトでお金をためてこの雑誌を発刊したのだそうです。
季刊誌で120ページ、オールカラーの素晴らしい雑誌です。おまけに1冊500円~700円!
「和」は大和の「和」、平和の「和」、「華」は中華、それに華(はな)。
日中両国の共存共栄を願ってつけた名だそうです。
最近は、書店でも手に入るそうです。是非、ご覧ください。
それにしても、日本では考えられないバイタリティーと実行力・・・
お茶の特集号を出すそうです。楽しみ・・・
元気をもらいました。
・・・