一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

危ないメール

2016-06-09 14:55:44 | 日記
三日前、こんなメールがはいっていました。

 拝啓
 配達員が注文番号(・・・・)の商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、つながりませんでした。
したがって、ご注文の品はターミナルに返送されました。
ご注文登録時に入力して頂いた電話番号に誤りがあったことがわかりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りの郵便局ー日本郵政取扱郵便局までお問い合わせください。
 敬具
EMS(国際スピード郵便)-郵便局ー日本郵政


これは、添付を開かせるためのものと思われます。即削除!

ご注意ください。


郵便局で確認したところ、当然ながら、配達前に電話で問い合わせるなどしてないそうで・・・

それにしても、うまく作ってあるもんですね。  EMS・・なんて


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶学の会104回例会お知らせ

2016-06-06 12:09:20 | 茶学の会
茶学の会第104回例会を開催します。

日時:2016年6月25日(土)13:30-16:30
場所:いつもの「袋井南公民館」

内容:テーマ「ベトナムのお茶」

日本を抜いて緑茶生産量世界二位に躍り出たベトナム。コーヒーもブラジルについで二位。
いろんな分野で急成長著しいベトナム。
今回は、そのベトナムのお茶について、ベトナムと関わりの深い講師の方々をお呼びして、実情をお話し頂きます。

「ベトナムの茶樹」 
 講師:横内 茂先生


「ベトナムの喫茶風俗」
 講師:高須日出男先生


「ベトナム茶業の現状」
 講師:武田善行先生


ベトナムの市内で飲まれている驚きの庶民のお茶の試飲も予定しています。

参加費は、会員300円、会員外500円です。

事前の申し込みは不要ですので、直接会場へ。

・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダさん

2016-06-06 09:02:55 | 日記
    

一昨日、テレビでお茶の特集番組があったので見てました。

びっくりしました。モダさんが出ているのです。


4月、四川省の峨眉山に行きました。
そのとき、インド・ダージリンから来たモダさんに会いました。
大仏見物の船上の写真、右端の人。

昨日まで日本にいたと云う。どこに?と聞いたら、
「kakegawa」と・・・びっくりしました。

何をしに・・?と聞いたら、スマホで写した写真を見せてくれました。
なんと、丸山さんが・・・

掛川で何をしていたのか、どうも要領を得ません。
どういう仕事をしている人なのかもよくわかりませんでした。

なるほど、テレビの撮影だったのですね。


旅先でいろんな人に会いますが、どうしても一過性になってしまいます。
残念ですね。
写真、隣の大きな人は、プラハから・・

左の、イプさんとは長年のお付き合い・・・


旅の楽しさは、人との出会いでもありますね・・


・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の旅5

2016-06-03 22:40:36 | 旅行


75日前予約で、静岡ー沖縄往復で17000円。
那覇のホテルは、素泊まりで3500円。以前は、2500円くらいだったのですが、最近、観光客が増えたらしく高くなりました。

夜は、近くの居酒屋へ。
どこでも美味しくて、安くて、気持ちの良い雰囲気です。
しこたま食べて飲んで、2000円くらい。
最近、ビールジョッキ一杯100円のお店があって大繁盛!

旅行するなら、沖縄へ・・・!


今度はいつ行こうかな・・


・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の旅4

2016-06-02 11:03:43 | 旅行


農協の直営店で、沖縄のお茶を買いました。

長寿で有名な大宜味村のお茶です。

80g、650円。4月下旬生産の新茶。品種は、「さえみどり」

長生きしそうな味でした。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の旅3

2016-06-01 21:05:12 | 旅行




お昼は、小高い丘の上にポツンとある食堂へ・・

眺めは最高!
でも、こんなところにお客さんは来るのかしら・・?

ところが結構繁盛している様子。
どうやってくるのかと聞いたら、皆さんガイドブックを見てくるのだとか。
勿論、交通機関はないので、内地からの人はレンタカーで・・
以前行った住宅街の中にある普通のお宅を改造した食堂も、ガイドブック片手に探しくくるそうな・・
地の利なんてないんですね。来るだけの価値があれば・・

このお店は、自然の食材とウツワで食べさせます。なるほど・・・。




・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする