すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

花見はつづくよ

2007年04月08日 | Weblog
今日は(も?) お花見してきました。 写真の奥のほうの ブルーシートに座ってるのが わたしたち  あら? だれも 花見なんかしてないわ、 ヘンネエ

寒いからっつーんで キムチ鍋 締めの雑炊まで きっちり やってきました
 ← とばっちりのお友達 「どうして この夫婦は 道なき道を 行くのかな?」 デザートの焼きプリンを もってきてくれました。

はぼちゃんも 外おっぱい

「お外で ごはんの なにが たのちいのかちら」とおもっているにちがいない そのうち わかるわよ~ あれ? なにが たのしいんだっけ?

まあでも 夫婦ふたりで 公園で ビールなんか飲んでると 目をそらされることも多いんですが 赤んぼが一匹いると あらフシギ なんだか ほほえましい光景で 風景に 溶け込んでるわ~ キムチ鍋だけど 
それに 投票所で 風船なんかも もらえちゃうし


先日 はぼを 近くの公園のすべり台で すべらせてると、 小学校中学年くらいの女の子が3人やってきて わたしに おやつを くれました。
 これが うまかった

「知らないおばさんに おやつを もらっちゃいけません」と おうちで いわれてるだろうに、 知らないおばさんに おやつをあげるのは いいんだろうか とおもいながら 与えられるままに おやつを食う わたし
シラナイコドモカラモラウノハイイノカ

そのうち 女の子が 「このコと 遊んでいいですか?」と はぼを 連れて行ってしまうエッ

遊ぶといっても 交互に だっこしたり あちこち連れて行ったりするだけなんですが、 まだ 首が完全に据わってないので 急に 手を引っ張っておこされたりすると はぼのアタマが がくんがくん リーダー格の女の子が ほかの子に 自分がいかに赤んぼに慣れてるかを示すのに 片手でだっこしたり 高い高いしたりして こわーい

こ、こわいから 見ないようにしよう・・・ ごめんね、 はぼちゃん、 おかあさんが おやつ食ったりしなきゃ 強く出られたんだけど

ところが はぼ的には たのしかったらしく、 始終 きゃっきゃゆって 愛想をふりまいてました。 赤んぼは こどもが 好きなんでしょうね 上の子がいれば こんなカンジなんだろうし

晩ごはんは
 テンプーラ

 べたがれいの塩焼き
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする