ずっと らいよんチャンが ロシアの民族衣装を着て コサックダンスを踊ってる由来がわからないんで (『華麗なる~』のカレーバージョンみたいな ひっかけがあるのかとおもって
) やっと 今日調べてみたんですが よけい わからん
← 「らいよんチャン&パルナーズ」 なんで 廃業した菓子メーカーのCMソングが??
お義母さんが 昨日掘った たけのこを 下ゆでして もってきてくれました。 どうやって 食べようかな~
明日は ぜんまいを もってきてくれるそうです
春の味覚のいいとこどりだわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
菜の花
芝桜
この均一さが キレイですね
葉桜になった八重桜
こんな記事を読んだんで 柴田氏庭園を見にいってみました。
お庭はキレイです。 さみしいカンジですが
お庭は 国の指定文化財です
ヤマモモとクスノキが市の天然記念物なんだとか
お屋敷も 市の指定文化財なんですが やっぱり荒廃してました。 風情のある建築なのに ザンネンですね~
市議会の議事録をさかのぼると、 「国指定名勝の書院を含む庭園は個人所有の土地でございますが、国から敦賀市が管理者の指定を受けておりますので、剪定などの維持管理事業は行っております。それ以外の居宅や土蔵を含む屋敷地全体は個人財産であり、所有者が修理などを行いたいと援助の申請があれば市として助成することも可能ですが、市が全額を負担し、個人財産を修復することはできないのが実情です」らしく 所有者 (柴田氏の末裔?)が寄贈をしぶってるらしいことが 答弁の節々に うかがえます
個人の私有財産とはいえ 国の指定まで受けた文化財が 修復不可能なまでに 荒れ果ててるのは もったいないことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
はぼを泣かせておいてると こげが うれしそうに 寄ってくることを 発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
最近までは
「はぼが泣いてるって 教えに来てくれたの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いいこやね~」と解釈してたんですが、 こげとしては
「おかあさんは はぼが泣いてても まず あたちと 遊んでくれるにょ あたちが イチバンだからにょ
」だったようです。
その証拠に はぼが まだ寝ている午前中は わたしが 起きてても 知らんぷりして おんなじように ねんねしてるし
「今だったら いっぱい 遊んであげるよ」とかまっても うるさそうにしてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
お義母さんが 昨日掘った たけのこを 下ゆでして もってきてくれました。 どうやって 食べようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/7a448334cc601171a81c05ed29546d2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/6f8579552b3c3ee00d3575a73445ae19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ab/9056dd65ee5e79b4938fdf7b0981f95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/902242698699c826dd6a0730459aa001.jpg)
こんな記事を読んだんで 柴田氏庭園を見にいってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/a21b92bb9b61241f696776e7bcee2b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/cdf8ec70ea61fdb7b0dcf5346e70b802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/020ec8e5c083d1533d00a4e9c01798c1.jpg)
お屋敷も 市の指定文化財なんですが やっぱり荒廃してました。 風情のある建築なのに ザンネンですね~
市議会の議事録をさかのぼると、 「国指定名勝の書院を含む庭園は個人所有の土地でございますが、国から敦賀市が管理者の指定を受けておりますので、剪定などの維持管理事業は行っております。それ以外の居宅や土蔵を含む屋敷地全体は個人財産であり、所有者が修理などを行いたいと援助の申請があれば市として助成することも可能ですが、市が全額を負担し、個人財産を修復することはできないのが実情です」らしく 所有者 (柴田氏の末裔?)が寄贈をしぶってるらしいことが 答弁の節々に うかがえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
はぼを泣かせておいてると こげが うれしそうに 寄ってくることを 発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
最近までは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
その証拠に はぼが まだ寝ている午前中は わたしが 起きてても 知らんぷりして おんなじように ねんねしてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)