厳密に言うと はいはいじゃないんだよね
チガウニョ 跳ねだしたりして・・・
まだまだよのう~と余裕かましてるこげちゃん
はぼは ここ数日 「たっち」がブームで ほかの遊びには 目もくれません。 「たっち」とゆっても 脇の下を がっちりささえてもらったり お風呂の浮力を利用して 立ってる エセ「たっち」
足の裏になんか当たるカンジと 目線が変わるのが おもしろいんだとおもいますが、 力いっぱい 足を踏ん張ってます (そして 力尽きると 足から力が抜けて いきなり くにゃっとなる
)。 お~い はぼ
まずは はいはいをしろ~
っつか 寝返りしろ~
おまけに この遊びは ひとりでできない(支えてないとできない)ので 手がかかって タイヘン
やっと 結構長く プレイジムとかで ひとり遊びできるようになってきたとこだったのに・・・
というわけで 今は こげを見せて 「はいはいして エライねえ~」とか 「はいはいって おっしゃれ~」とか 正しい発達段階に 修正を 試みてます
散歩では あいかわらず 寝ちゃうので おかあさんは ヒマなので 写真なんかを 撮ってます
まあ こんなことでもなきゃ ゆっくり ぶらぶら散歩なんかしないしな・・・


今年は つつじも 早そうですね~ もう つぼみが・・・






はぼは ここ数日 「たっち」がブームで ほかの遊びには 目もくれません。 「たっち」とゆっても 脇の下を がっちりささえてもらったり お風呂の浮力を利用して 立ってる エセ「たっち」

足の裏になんか当たるカンジと 目線が変わるのが おもしろいんだとおもいますが、 力いっぱい 足を踏ん張ってます (そして 力尽きると 足から力が抜けて いきなり くにゃっとなる



おまけに この遊びは ひとりでできない(支えてないとできない)ので 手がかかって タイヘン

というわけで 今は こげを見せて 「はいはいして エライねえ~」とか 「はいはいって おっしゃれ~」とか 正しい発達段階に 修正を 試みてます

散歩では あいかわらず 寝ちゃうので おかあさんは ヒマなので 写真なんかを 撮ってます



今年は つつじも 早そうですね~ もう つぼみが・・・


