すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

従順のモト

2007年05月16日 | Weblog
今朝は 新玉ねぎが傷み始めてたので クックパッドで見た 油で炒めて卵でとじ オイスターソースをふりかけた 卵丼カンタン!
新玉ねぎがシャクシャク 甘くて うんまい 水っぽいので ちょっと油を通すと うまみが凝縮されて おいしくなります

新玉ねぎって フツーの玉ねぎより いたむの早いですね 新玉ねぎを 畑で置いといたら フツーの玉ねぎになるのかとずっとおもってたんですが なんかちがうような気がイタムヨネ  新玉ねぎって種類の玉ねぎなんでしょうか?


冷蔵庫のなかを見てたら エバラ に 席巻されていることを発見

よく使うのは コレ
 浅漬けの素

と こないだ ヤキニクしたとき 友人の指定で買ったら 油物はさっぱり食べられるわ どんな料理にも合わせられるわで 常備されることになった コレ
 おろしのたれ

あと すき焼きのたれも すき焼きのたびに 砂糖と醤油の量をめぐって おとうさんといいあらそいになるので 最近では 使うようになってるし、 キムチ鍋の素とかも よく買うな~

こないだの「ぽっかぽか」で 食育の基本は 台所から 「○○の素」「○○のたれ」を 追い出すことだ みたいなことが書いてあったんですが うちは ハナから 失格・・・ たしかに 市販品は アミノ酸が大量に添加されてて 味覚には よくないんでしょうね~ でも 舌がなれちゃうと それなしでは 物足りなく感じるのも たしか・・・  はぼちゃんも 学校給食がおいしいと感じられるように 薄味で 育てなきゃ~と おもってはいるんですが・・・・ ムリだろうな


朝晩の こげちゃんへのクスリの投与 粉薬(抗生物質と止血剤だったか)を水で溶いて スポイトで 口に ちゅっと いれるんですが いつのまにか おとうさんが ひとりで やってくれるようになりましたサスガー

最初のころは にげまわっていたこげですが 最近では 「やることやって さっさと済ませちゃいましょう」ってなカンジで 従順ですニゲモカクレモシナイニョ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする