すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

一緒にねんね

2007年05月06日 | Weblog
ただしくは 「あたち なにされても 退かないにょ」と がんばってる こげちゃんナマイキニョ

こっちこそ やらせ写真

っつーか 本棚なのに 本が立ってないことのほうが モンダイ・・・・

この2日も いろいろ うろうろしてます
 山間に幻想的に広がる湖

 これは 三方観音様を見にいったときの
凝った造作ですよね

 野原
なんか やわらかかたそうな イグサっぽい草が 生えてました。 やわらかい針の芽ってコトバが 浮かんだんですが たぶん (わたしのアタマの中の)由来は この句 「くれなゐの 二尺伸びたる薔薇の芽の 針やはらかに春雨のふる 」(正岡子規)

 水をうったばかりの田んぼ
すがすがしいですね~

 なんの花かな~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする