すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

ピアノの先生決まりました

2011年05月30日 | ムスメの習い事(ピアノ)
わたしに勲章をあげたいです。



ああ・・・・・ ほんとうに長い道のりだった・・・・・ 


このくらい

年末年始に双方の親から 「4歳になったら習い事を」とせっつかれ、 フーフで話し合って ピアノでいいんじゃない? ということになり、 わたしは 近所のおばあさん先生でいい、 とおもっていたのに オットの反対にあい、 オットの希望がヤマハだったので オットの尻を叩きながら ヤマハまで何度か足を運び、 体験教室したものの ムスメにはハードルが高く、 そういうことならと ヤマハから紹介してもらったピアノの先生が



・・・・・・・・ 近所のおばあさん先生でした・・・・・・



 この無駄にした半年を返せ!


というわけで 近所の先生のところへ お話を聞きに伺いました。


レッスン歴40年以上のベテランで、 幼児は シュタイナーの楽器などを取り入れた情操教育からはじめてくれるそうです。

この先生、 さすが経歴が長いだけあって とってもお話がじょうず。


ムスメは ひろいレッスン室のそこかしこに置かれたいろんな楽器や天井まである壁一面の書棚に飾られた置き物に夢中で 先生の

「一緒に探検しようか」

の一言で あっさり警戒心を解き、 最後には まだ帰りたくない、 というほど。

ヤマハにいたときは 石みたいだったのにねえ~・・・・



わたしは ムスメの知っている童謡を歌いながら 1小節ずつ 目の前でさらさらと絵にする先生の腕前に感心。

なるほど~ 音符からじゃなく 曲のイメージや心象から入るのね~



オットは 先生のてづくりの楽器 (ハープや琴、 ギターほかにもいろいろ) のエピソードを聞きながら 好きにさわらせてもらいご機嫌。

てづくりじゃない楽器もいっぱいあって チェンバロなんてはじめてさわりました。



相手の反応を見ながら 相手の興味の位置をさぐりあてて わしづかみにする、 すばらしい力技です。


勝負あり!

オットは あとでムスメに

 「いいなあ はぼちゃん、 毎週あそこに通えるなんて」

と言ってました。

ブランド信仰のオットを 無名ブランドなのに そこまで惹きつけるなんて たいしたものです。



実を言うと わたしは 「教える側に必要なのは その教科や分野に対する情熱を こどもに見せることだけだ」 とおもっているので、 あまり工夫をこらした指導内容や教育論なんかは うざったいだけなんですけど・・・


これから毎週 付き添いとはいえ あのノリを期待されているのかとおもうと 気が重いわ・・・・・


ヤマハのようなところで 画一的にレッスンしてもらえるほうが好みです。



とはいえ 先に進むためには 第一にムスメが、 第二にオットが、 気に入ることが先決なので、 一歩すすんで めでたしめでたしなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竣工一年点検 補修が入りました

2011年05月30日 | おうちをつくろう
ちょこちょこ直してもらったのですが、 まあ目につくところをご紹介。



キッチンカウンターの笠木の隙間が かなり広がっていました。

無垢木の特製とはいえ 水まわりなので、 とにかく水が入らないように、 薄い板を数枚入れて そのうえからアイボリーのコーキング。


コーキングすると 安っぽいカンジがでちゃうのでいやなんですが、 しかたがないですよね~・・・・・


あとは もともと1年後にはすることになっていた 壁紙のよれや角のコーキングの散り切れの補修。



直したばかりですが 早速穴が・・・・


無垢床の隆起しちゃった部分も再度削ってパテしてもらいました。


1年経っても 来客には 「木の香りがする~」 と言ってもらえるし、 掃除がラクなので、 無垢木を多用したおうちにしてよかったな~ とおもっていますが、 こまめな補修をしつづける根気も必要なようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする