ムスメがハロウィンの仮装、 ミニーちゃんにして! と言い張っていたので
これを買うか
なにか自作しようかな~ とおもってたんですが、 一、二度しか着ない服に そこまで手間とお金をかけるのもな~ (家の中で着てたのしむだけだし)
と、 ムスメと買い物してて 100均に寄ったら いろいろコスチュームが売ってるじゃありませんか
ムスメに選ばせて 今年は ピンクのまじょ、 もどきになりました。
着ないときは かべにディスプレイして 1ヶ月たのしむつもりです。
キラキラ光るデコシールもいっぱい買い込んだので これから これに ぺたぺた貼らせる予定です。 手づくりできる部分もあると よけいにたのしいですよね。
去年は たしか トイレットペーパーをぐるぐる巻いて ミイラマンにしただけで もっとお手軽で しかもたのしかった
うっかり市販のコスチューム買ったり 手づくりしたりして 1年でハードルあげちゃうと 翌年以降 もっと手をかけなきゃいけなくなるから、 今年はこれでよしとします
これを買うか

なにか自作しようかな~ とおもってたんですが、 一、二度しか着ない服に そこまで手間とお金をかけるのもな~ (家の中で着てたのしむだけだし)
と、 ムスメと買い物してて 100均に寄ったら いろいろコスチュームが売ってるじゃありませんか

ムスメに選ばせて 今年は ピンクのまじょ、 もどきになりました。
着ないときは かべにディスプレイして 1ヶ月たのしむつもりです。
キラキラ光るデコシールもいっぱい買い込んだので これから これに ぺたぺた貼らせる予定です。 手づくりできる部分もあると よけいにたのしいですよね。
去年は たしか トイレットペーパーをぐるぐる巻いて ミイラマンにしただけで もっとお手軽で しかもたのしかった

うっかり市販のコスチューム買ったり 手づくりしたりして 1年でハードルあげちゃうと 翌年以降 もっと手をかけなきゃいけなくなるから、 今年はこれでよしとします
