すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

パンパースやめたい

2012年05月23日 | こんなお買い物
パンパースめ~!!

テープタイプのときはおなかから噴射して パンツタイプになったら今度は股ぐりから飛び出してきたぜ!!


切実にパンパースやめたいんですが、 うちの買出しロボットちゃんの軌道修正が効きません


ああっ! しかも いまこんなキャンペーンやってるし!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイリンガル教育

2012年05月23日 | ぐり0~1歳
ムスメがあまりにおなじ歌を何度も何度もくりかえすので すっかりおぼえてしまって さびの部分を一緒に歌うぐり。

すごいよね~ ことばのイミもわからないのに。 まさに脳を経由せず 耳~口でおぼえてしまうようです。 一過性のもんですが。


こーゆーのを見て 赤子のうちに耳からおぼえさせなきゃとか オトナでもくりかえし聞くことで英語耳を養えるはず、 とか考えるヒトがでてくるんだろうなあとおもいます。


まあ、 はたで見ていて その盲点もすぐにわかりますが。。。





・・・・・・ とにかく 「まま、 発狂しそうだからもうやめて!!」 ってくらいくりかえすのがポイントかな。

まともなオトナなら とても耐えられないくらいのくりかえしです。


こないだ 「もうおねがいだからその歌やめて!」 ってわたしが言ったら

 「え? はぼ、 歌ってないよ」



・・・・・どうやら本人が歌ってるのではなく、 はぼ本体が鳴っているようです。。。




てゆーか ぜったい音痴も反復定着していってるよな・・・・・ あったかもしれない絶対音感ちゃんさよ~なら~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする