風邪が・・・・ だいぶマシになりましたけど風邪があいかわらずひどいです・・・・・
わたしより先にひいていた (そしてわたしにうつした) オットもあいかわらず えほえほしています。
・・・・・・となると 当然フーフ間で起こるのは
どっちのほうがよりしんどいか競争
弱ってるときにこそ ニンゲンの品格があらわれるって ホントですね・・・・・・
ちょっと復活して考えてみると 上の絵だと わたしの体温にプラス1℃ オットの体温からマイナス1℃しても わたしのほうが熱高いじゃねえか! くそ~
(↑ 追記。 まちがえました・・・・ まだ正常な判断力が回復していないようですえほえほ)
オットの言い分はいつも じぶんは平熱が35度台なので 36度台というのはフツーのヒトの37度台いやもっと高い熱にあたる、 逆に ママは平熱が高いので 37度台なら平熱のはずだ、 というものなんですが・・・・・
さて、 親はつらくても 元気いっぱいなこどもたち。
週末は 科学館に行ってきましたよ~

磁石で砂鉄をうごかして 暗号を読み取ろうとするムスメ。

これは 息のニオイを測定する機械に息を吹きかけているムスメ。

おなじく この女性に息を吹きかけるそうです。 コワい・・・・

これは 足のニオイを測定するワンちゃんロボット。 ニオイによって 行動が変わります。 ムスメの足には すりよってきていました (ニオイ値が低いということ)。

スライムをつくっています。

せっけんと芳香剤をつくらせてもらいました。
せっけんづくりは いろいろ薬品とか買わなきゃできないとおもいこんでましたが、 そうか ふつうの透明なせっけんをくだいて溶かして 型に入れてまた固めたらいいんだな、 と気がつきました。 うちでも またやってみたいです。
わたしより先にひいていた (そしてわたしにうつした) オットもあいかわらず えほえほしています。
・・・・・・となると 当然フーフ間で起こるのは
どっちのほうがよりしんどいか競争
弱ってるときにこそ ニンゲンの品格があらわれるって ホントですね・・・・・・
ちょっと復活して考えてみると 上の絵だと わたしの体温にプラス1℃ オットの体温からマイナス1℃しても わたしのほうが熱高いじゃねえか! くそ~

(↑ 追記。 まちがえました・・・・ まだ正常な判断力が回復していないようですえほえほ)
オットの言い分はいつも じぶんは平熱が35度台なので 36度台というのはフツーのヒトの37度台いやもっと高い熱にあたる、 逆に ママは平熱が高いので 37度台なら平熱のはずだ、 というものなんですが・・・・・
さて、 親はつらくても 元気いっぱいなこどもたち。
週末は 科学館に行ってきましたよ~

磁石で砂鉄をうごかして 暗号を読み取ろうとするムスメ。

これは 息のニオイを測定する機械に息を吹きかけているムスメ。

おなじく この女性に息を吹きかけるそうです。 コワい・・・・

これは 足のニオイを測定するワンちゃんロボット。 ニオイによって 行動が変わります。 ムスメの足には すりよってきていました (ニオイ値が低いということ)。

スライムをつくっています。

せっけんと芳香剤をつくらせてもらいました。
せっけんづくりは いろいろ薬品とか買わなきゃできないとおもいこんでましたが、 そうか ふつうの透明なせっけんをくだいて溶かして 型に入れてまた固めたらいいんだな、 と気がつきました。 うちでも またやってみたいです。