こどもたちの通う小学校には 学校指定のレインコートがあり、 小3の前期までは 安全のため 傘はささず、 レインコートで登下校します。
レインコート付属のレインコート入れがあるんですが、 かなりちいさくて ちゃんとたためない低学年のうちは 入れるのがタイヘン。
そこで学校から 大きめのビニール袋をもってきてくれるように通知がありました。 レジ袋とかかな? とおもいましたが、 レジ袋だとちょっと貧相かな~ エコバッグでもいいけど ちょっとおおきすぎるような気も・・・・
ということで ナイロン生地で自作してみました。
金曜日にお便りを読んで、 生地をネットで注文し、 日曜日に届いて ささっとミシン。 明日も雨っぽいので さっそく使えそうです。 ネット通販とミシン、 すばらしい!
レインコート付属のレインコート入れがあるんですが、 かなりちいさくて ちゃんとたためない低学年のうちは 入れるのがタイヘン。
そこで学校から 大きめのビニール袋をもってきてくれるように通知がありました。 レジ袋とかかな? とおもいましたが、 レジ袋だとちょっと貧相かな~ エコバッグでもいいけど ちょっとおおきすぎるような気も・・・・
ということで ナイロン生地で自作してみました。
金曜日にお便りを読んで、 生地をネットで注文し、 日曜日に届いて ささっとミシン。 明日も雨っぽいので さっそく使えそうです。 ネット通販とミシン、 すばらしい!