レゴが好きなムスメ。 仕様書どおり もくもくと半日かけてつくる、 その達成感がここちよいらしいです。
半年に一度ずつくらい 以前つくったものもひっぱりだしてはつくったりしているので 各パーツが行方不明にならないように 分けて保管しておく必要があるらしいんですが、 もともと入っていた箱は サイズがまちまちだし、 ふたがぴったりしまらないので 保管には向かず。
こんな収納シートも買ってみたんですが、 「遊園地」「ショッピングモール」「お城」 などのパーツは分けておいておきたいらしいので、 おおきすぎるこのシートは あまり役に立ってません。 プラレール入れにしようかな・・・・(おもくてもちあがらなくなるかな・・・)
パーツのおおきさもまちまちなので、 ジャストサイズの箱だとおさまりきらないし。
というわけで、 収納袋を縫ってみました。
マインクラフトの農場だかなんだかをかったばかりなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/c56ad7af9ae5dc1679055a2849dafe46.jpg)
それを入れる用に。 中身がなにかわかるように ぬいとりもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/37f19d6973cc8df6e6bfd78378519cdc.jpg)
いいカンジにぴったりとおさまりました。 ミシンで気軽に縫えると なんでもちょうどいいサイズのものがつくれて 悦に入れます。
半年に一度ずつくらい 以前つくったものもひっぱりだしてはつくったりしているので 各パーツが行方不明にならないように 分けて保管しておく必要があるらしいんですが、 もともと入っていた箱は サイズがまちまちだし、 ふたがぴったりしまらないので 保管には向かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/8019d9bf3fc39d2f040ce8519446a4ef.jpg)
パーツのおおきさもまちまちなので、 ジャストサイズの箱だとおさまりきらないし。
というわけで、 収納袋を縫ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/c431ed2d623c482c8303f4bacf5d03d4.jpg)
マインクラフトの農場だかなんだかをかったばかりなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/c56ad7af9ae5dc1679055a2849dafe46.jpg)
それを入れる用に。 中身がなにかわかるように ぬいとりもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/37f19d6973cc8df6e6bfd78378519cdc.jpg)
いいカンジにぴったりとおさまりました。 ミシンで気軽に縫えると なんでもちょうどいいサイズのものがつくれて 悦に入れます。