すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

だって1番はひとりしかなれないの:育児方針のちがい

2010年01月20日 | 育自とな(ダーク)
保育園では何事でも 逆立ちしても1番にはなれないはぼ。

「1番」にあこがれるキモチは いっぱいあるようで、 おうちでは ことあるごとに 「はぼ、いちば~ん!」が飛び交います。

もうそれはそれは しょーもないことで。


うちでは メンドくさいのと おうちでぐらい1番をとらしてやりたいという親心で はぼが1番にできるようになるまで 待っててやることが多いのですが、 そのうち その大人の許容にまでつけこんで 1番を譲らせようという姑息さが はぼのほうに出てきました。


パジャマなんかを 無意識にささっと着てしまうと ひそかに競っていたらしいはぼの猛チェックに会い、 はぼが(お着替え)1番になるまでずっと

「はぼちゃん1番なのにへんねえ」
「はぼちゃん1番かなあ」

と攻撃されつづけ はやく着替えて欲しい親心につけこみます。 親はしぶしぶ着ちゃったパジャマを脱いで はぼが着るのを待つことに。。。。


 これでも3歳

そういえば この方針なきあまやかしに こないだ おとうさん実家の義両親が 子育て中のフーフみたいに争っているのを見ました。

発端はなんだっけな。。。。 え~と、 ああ、 わたしとはぼが一緒にごはんを実家でいただいているときに、 はぼが ふりかけの空袋を

「これちゅてる!(捨てる)」

うちでは はぼ用のゴミ箱を はぼの椅子の足元に置いてやっているのですが、 実家にはもちろんそんなものはなく、 義母が 「ほいほい」と言って ダイニングのゴミ箱にその空袋を捨てたのです。

すると なんでも自分でしたいはぼが

「はぼが! ちゅてるの!」

と言い張り、 義父が 「だれが捨てても一緒やろ! そんなことにこだわるな!」みたいなハナシをしているそばで 義母が ゴミ箱から一度は捨てたふりかけの空袋を拾い 「わかったよ、 ゴミ箱もってきてやるから 捨てればええよ」

 「なんでそんなことするんや」
 「ええやないのそんなことで目くじら立てんでも」
 「大人は何でも言うこと聞くとおもわしたらあかんやろ」
 「そやかて この子 うちでは親があまやかしとるんやから こっちだけきつくしても意味ないやろ」
 「だからって うちであまやかしていい理由にならんやろ」
 「だって嫌われたくないもん! あんたはたまに口だけ出しとるけど実際に育児してるのは・・・」



・・・・わたしは 聞こえないふりをしてテレビを見ていました


「わたしは愛情の足りない母親なのです」 でも書きましたが、 わたしは 叱ったり「ダメ」というのがメンドくさいあまり いろんなことを放置しすぎていて、 やっぱり 傍で見ているヒトには そこが気になるようです。


こどもが1人で 時間をその1人に無尽蔵に注ぎ込めるからこそ 生まれているこのヨユーなのかもしれませんが。


まあそれにしても 団塊の世代というのは いつまでも熱いよな

どーせ はぼが大人になるまで生きてるかアヤシイんだから もっと気楽にペットみたいに好かれることだけしてればいいのに



などとブラックなことを考えるダークなヨメですが。





我が家の(息子世帯の)育児方針についても ときどき聞いてくれるんですが、 「ない」というのもあんまりなのでツツシミ、

 「あずけているときのことは 完全にお任せします。 保育園もそうですし」

と言い抜けています。




しかし、 その真意は伝わっているのか はぼは実家が大好きで 保育園のお迎えのときにも

「ちゅぎは~(次は) ばーちゃんち!」

ハイヤーじゃないわよ、わたしは、みたいな指定が毎日なされています。

ありがとう、 じーちゃんばーちゃん、 マゴを愛してくれて  ということにしておこう にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つければよかったもの:リビングライコン:照明プラン

2010年01月19日 | おうちをつくろう
はぼ用椅子もそろい やっとダイニングテーブルで食事するようになりました。

はぼがぼろぼろこぼしますが 意外にも おとうさんはたいして気にしていません。
ナプキンを敷き出したのもわたしだし。




このビニールとパイプでできたこども椅子も いかにも安っぽくて 売り場で木製のものにしたいと おとうさんと言い争ったもんですが

いざ使い出すと 木製のものよりかなり軽く はぼを乗せた状態でも持ち上げられるし 軽くても非常に安定感があるし (こどもってホントいろんな登り方をするので) 不満はありません。。。。 いや、 座面を上げられないのが 1点不満か



さてさて、 保育園ママの朝は戦場です。 言うことをまったく聞かないこどもをかかえて 出発前には 



洗面所の電灯2ヶ所を消し 



WICの電灯2ヶ所を消し



 キッチンの電灯4ヶ所を消し
 このへん



 和スペースの電灯2ヶ所を消し



 リビングの電灯2ヶ所を消し
 このへんのダウンライト



 玄関ホールの電灯を消し





そして 玄関でブーツをはいて ふとLDKの奥のレンジフードの照明がつけっぱなしになっているのを見たりすると





モウイヤ・・・




リビングライコンは 一時期 ICさんが薦めてくれていたのですが、 その必要性があまりわかっておらず・・・・・ ああ、 もうちょっと力強くプッシュしてほしかった・・・・
(リビングライコンだと 一度に全部オンオフできるのです)


スイッチも このタイプは スイッチのみ見ても ついているのか消えているのかわからず いちいち電灯のほうを見ないといけないので けっこうイライラします。


あと 調光ができるタイプのものも2つ・・・いや3つ?あるのですが、 調光が最小にされていると ついているのか消えているのかわからず これもイライラ。。。。




今のおうちってみんなこんなカンジなんですかね。。。。 なんか アパートのときより エライタイヘンなんですけど。。。




電灯が多くて 雰囲気を変えたり いろいろ遊べるのは たのしいのですが、 リビングライコン ちょっと照明を多用してるかなというおうちには おすすめします。 後悔を込めて。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が明らかにする住宅性能:住んでみてわかったこと

2010年01月18日 | おうちをつくろう
高気密でも高断熱でもない我が家ですが 雪が降り積もって気温が0℃あたりになると(このへんは零下にはあまりなりません) ただ寒い冬の日には見えなかったものも見えてきます。


まず、 開口部からの冷気はあまりないこと。

 勝手口ドア

サッシ部分もガラス部分もまったくひんやりしません。

サッシは樹脂とアルミの複合サッシ、 ガラスはエコガラスと書いてありますが たしか Low-eのペアガラス。



窓もそうですが ガラスもサッシも結露しているところは見たことがありませんね。



いわゆる「土間」である玄関とシューズクロークも 普段は寒い寒いとおもっているのですが、 真剣に外気がさがってしまうと 案外 寒くなくなります。

熱源がないので もちろんあたたかくはならないけれど そこそこ気密断熱はできていて 外気ほどは冷えないということなんでしょうか。

ここも 通常の基礎パッキンを特注でウレタンフォームで埋めてもらった 「なんちゃって気密パッキン」

建築時におとうさんが騒いでいたときは なに言ってんだこいつとおもったもんですが、 地道に効果を上げています。 おとうさんグッジョブ


おフロも おとうさんが別注で断熱材を増量したのですが そのおかげか (サーモフロアのおかげかも) やっぱり 寒さを感じませんね。


当時 一生懸命ネットで調べて ハウスメーカーと交渉した部分は おおむね成功しているようです。
失敗は むしろお任せにしちゃった部分ほど たくさん出てきますね。

 床下収納兼点検口

失敗はこちら。 この床下点検口、 断熱材が入ってないんですよ。

先週あたりまでは なんともなかったのですが、 雪が続いた今週 キッチンに立っていると 足元から冷気が。。。。。 ぞくぞくします。


パナソニックの床下点検口で 断熱材もたしか後付けできるので とりあえず なしで様子を見ようということになっていました。


まあでも ビミョーなラインですよね 冬でも雪が続かなきゃ 別に寒くないわけだから。

(↑ このように 家が建ってしまうと 急激に改善に対する情熱が失われます
   竣工しちゃったからとか 住んでからでもいいやとおもわず、 初期に積極的に
   手直しされることをお勧めいたします)


そして 最大にびっくりしたのはこちら



サンルームから 水漏れが!



すぐに HMの現場監督が見に来てくれたのですが、 サンルームは 外壁にくっつけるという製品の特性上、 ある程度は 仕方ないとのことでした。

もちろん 雨の日に雨漏りがするなんてことにはなりませんが、 雪のように 屋根にずっと積もったままで圧がかかってくると ほんのちょっとの隙間から 水がしみだしてくるのだそうです。

もちろん 手直しはしてくれるらしいのですが、 今うちが敷いているファーのようなものを敷いておくのは やめたほうがよいとのことでカナシイ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

2階の開かずの間とかも 季節ごとに定期的にチェックしないと。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚願望が高いのに結婚できない女とおもわれたくないんでしょ

2010年01月17日 | わたしがわたしが
いつも ココロの中で つっこみをいれているのですが、 別のことに集中しているときなど ついうっかり口に出して言ってしまっているのではないかと 心配です。。。


わたしは そういうセンシティブな会話には向いていないようです。。。。 以前いたもう1人の聞き手は こーゆーハナシを振られると

 「え~でも~○○さん、いい奥さんになるとおもうよ~ ・・・・(理由)だし~ ・・・・(理由)だし~」

と返していたように記憶しているのですが、 わたしにもおなじような返答が求められているのでしょうか。。。 ちょっとどきどきしてきた。。。。




そうおもってないわけではなく そういうコトバが口から出てこないのです。。。。ということにしておこう



補足として言うと わたしが「○○さん、結婚しないんですか?」とか聞くわけではなく、 向こうから振ってくるのです。


しかも 結婚したくない理由が 「まわりの結婚してるヒトみんな全然シアワセそうじゃないから」

・・・・わたしもその1人なんですかね



わたしも結婚が早いとは言えないので そういう虚勢を張ってしまうキモチもわからないではないのですが、 こういう会話をすることで 相手が求めているものが さっぱりわかりません (男性を警戒させないために言うのならわかるのですが)。


この場合

 「そうですよね。 結婚なんてろくなことないですよ。
  まだまだ独身を謳歌したほうがいいですよ。
  どうせご予定もないようですし」

と答えたほうがいいのか

 「そんなことないですよ。 結婚ってけっこういいもんですよ。
  一度は したほうがいいですよ。 できるならね」

あれ? どうしてこんなに辛口なのかしら? 男性が独身で仕事に生きていなくても べつにそういう生き方もありよね、身軽でいいよね、 くらいにしかおもわないよねえ~

・・・ってゆーか 女性でも そういう生き方はあるよね~ (おひとりさまっていうんですよね、たしか)

今がフーフでも いずれどっちかは おひとりさまになるわけだし~



つまりは タイトルのとおり わたしが彼女の普段の言動から 結婚願望を感じているのに 本人がわざわざそれを否定する不自然さから来ているのではないかとおもいます。


まあそして 「結婚したいんでいいヒトいたら紹介してください」というのは会話の発端になるけれど 「結婚願望ないんですわたし」というのには つける会話がないからじゃないでしょうか。

こういう相手の模範返答を予測していない口火を切るヒトを わたしは 「遮断された人格」とおもっています。。。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 すみません だんだんなにを書きたいかわからなくなってきました
気分わるくされた方いらっしゃいましたら ごめんなさい。。。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルンバさんいらっしゃい~:入居後初の電気料金

2010年01月16日 | おうちをつくろう
なぜ ヒトは ルンバを擬人化して考えるんでしょうね?


最初は ルンバがほしいというわたしの願いを ハナにもかけなかったオットですが

 「最近 ハンパなく残業あるし いつ土日出勤になるかわからないし
   それにもかかわらず おかあさんは掃除しようとしないし」

 ボクのために 日夜こにょこにょ掃除してくれる かわいいメイドさんがほしくなったってか?

ルンバ メイド服バージョンとかあると 売れるかもしれませんよ



ところで、 入居後 はじめての1か月分の電気料金がお知らせされました。



24,379円 (12月14日~1月14日)。



あれ? オール電化(エコキュートも)したらフツーもっと下がるもんじゃなかったっけ??


深夜電力 2126kwh
朝夕    496kwh
土日昼間 112kwh


エルフVあったかプラン割引で 6,000円くらい割引されたあとの額です。


深夜電力の料金が16,000円くらいで 朝夕のほうが10,000円で、 かなり使用量とのあいだに開きがあるので、 やっぱり朝夕と土日昼間の料金は はんぱなく高いですね。

それにしても プロパンの分の基本料金がなくなって 生活パターンもおとうさんの希少な在宅時間を削ってまで夜間料金仕様になるように変えているのに 意外と減っていないなという感想です。

まあ 灯油ヒーターなんかは使わなくなっているし 蓄暖を24時間入れっぱなして家全体を暖めつづけているし そもそも家の大きさそのものが3倍にもなってるわけだし 春夏秋も含めた料金の平均を取ってみないとわからないことではあるのですが。

あ、それに 洗濯乾燥してるから 洗濯物を干す手間も大幅にカットされてます。

そうおもえば 妥当な金額かも。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 でも アパートでもエアコン入れっぱだったしな一冬
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする