すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

web内覧会バスルーム:酸素入浴の意外な効能

2010年01月25日 | おうちをつくろう
というわけでおフロでございます。

 しかも使用中。。。。 はぼの脱衣中に撮ってます


バスルームは、 トステムのラ・バスだとおもわれます。。。。 というのも HM標準で変更点だけ聞かれたので それがどの機種なのかよくわかっておらず。。。。


しかも ぎりぎりまで TOTOのサザナで施主支給することになっていたのを 直前でトステムに切り替えたので アタマがTOTO仕様のまま・・・

 まあどうぞどうぞ

サーモフロア、 かなり快適です。 足元からの冷えはまったくないと言ってもいいくらい。


うちは 家事動線が キッチン → WIC → 洗面脱衣室 → おフロ となっていて、 ライン上に蓄熱暖房機があるので それもあたたかい理由かもしれません。

 あ、 ちなみに お掃除の点は わたしに聞かないでください

オットが 毎晩15分(←決めてある)みっちりごしごししています

なんでも 給湯管が新しいうちは 銅せっけんという青い水垢がつきやすく うちは浴槽人口大理石なので 一度染み付いちゃうと取れなくなるんだそうです。

(← 銅石けんについてはこちらをどうぞ)

 フタ

巻きフタより 汚れがつきにくい・・・んじゃないでしょうか、 掃除してないからわかんないけど

「くるりんポイ」の排水口も あれは 最後に浴槽のお湯を抜いたときに くるくる回って髪の毛を取りやすくするというもので・・・・ 最後におフロに入ったヒト(=掃除するヒト)にのみ 効果を知る特権が

 トステムでびっくりしたのがこの魚眼ライト

当然アクセントパネルにブランケットになるとおもっていたので 心底びっくりしましたが 明るいので これはこれでマンゾクです。 ここは うっかり雰囲気重視でダウンライトにしなくてよかったなと (極度の近視なので 薄暗いとホントなにも見えないため)

 窓 樹脂サッシ、 型ガラスのペアガラス(エコガラス)

 タッチ水栓にはしません で言っていたフツーの水栓

結局ぶーぶー言っていたわりに 蛇口ではなく ダイヤル状のレバーってカンジになってますね

手が泡まみれでも操作しやすいです。 掃除はちょっとメンドかも


あ、 おフロのサイズは1818です。

オットは 最初から最後まで1620にこだわってましたが、 メーターモジュールの宿命なのか どう設計しても フロが家から飛び出してしまい、 打ち合わせ中期くらいまでは それでも飛び出したままのデザインで くぼみにエコキュート置くかとか言っていたんですが、 反対側の北東部のほうも勝手口にサービスバルコニーをつくる設計になったあたりで シルクハットを裏返したようなカタチになってしまった我が家を見て

 あきらめます・・・・・


無事1818になりました


その後も 1818固有の制約がいろいろあって オットもその都度 「1620ならこんなことないのに」とつぶやいてました。

 制約 ・TOTOでいうスプリノなどの上位グレードの商品で1818サイズが選べない
    ・ドーム型天井がえらべない

あと、 使ってみての感想は

 1818固有のトップカウンター
    ・おもちゃや使用中のかみそり、シャンプーボトルなんかを置けてベンリ
    ・しかし、 カウンター分 シャワーフックから遠のくので シャワーを使うときフベン(座って使用のときとくに)



さて、 イマイチやる気の感じられないまま進めてまいっておりますが、 うちのおフロのこだわりは 今までの部分にはありません。


うちのおフロのこだわりは

 ジャグジー

えっ? これじゃぜんぜんわからないって? そうでしょうそうでしょう


そこでワタクシ考えました。


 
 

ぶくぶくしているのがおわかりいただけたでしょうか? ムリカ

この労力を汲んでください あっ ムスメがハダカで震えてる。。。


「泡リズム」です。 これと、 エコキュート側に「酸素入浴」機能もついていて、 酸素が噴出します。


TOTOからトステムに変更したのも これが理由で、 TOTOは当時2穴のジェットしかなく、 わたしは床からぼこぼこ泡立つのが希望だったので、 トステムの「泡リズム」に鞍替えしたというのが経緯です。


このぼこぼこ泡、 かなーりカンタンにカラダがあたたまります。


幼児がいて なかなかゆっくりお風呂につかっていられないため、 この機能は かなりありがたいです。 けっこうかかりましたが、 つけてよかったとおもいます。


長くなってきたので はしょりますが、 「酸素入浴」はパナソニックのエコキュートの機能で、 リフレッシュと美容効果があるそうです。

もともと うちのフーフは ときどき酸素ボンベを買って 「アタマがすっきりする~」とあそんでたくらい 酸素フェチ


この酸素入浴にも おなじような効果があって、 酔っ払ってお風呂に入っても 酸素がどんどん脳に送り込まれて 一瞬すごくアタマがすっきりするため

 風呂上り 再度 酒盛りできちゃいます! 酔っ払っていたのも忘れて


もちろん アルコールの消化がすすんでいるわけではないので、 翌日の結果は推して知るべし。。。。 ですが。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラクターにのめりこむ時期をいかにやり過ごすか

2010年01月24日 | はぼ2歳1ヶ月~3歳
たまごっち関係のなにかおもちゃを買って欲しいようなのですが、 わたし的には もう「たまカフェ」と「おしゃべりラブリン」を買ってやったことで もうこれ以上このシリーズでおもちゃを買ってやる気はなく、 はぼができる努力といったら。。。




クリスマスのときに散々言われた 「いいこにしてたらね」 をよすがに 「いいこでいること」をアピールする方法を模索。



オトナへの返事が はきはき「はい!」だとほめられることが多い



たまごっちのアニメのセリフに いちいち「はい!」と返事する


なんかすごく飛躍があるようで ほとんど飛躍していない結論です



このように こどもというのは おもしろいくらい (とくに玩具メーカーにとっては) キャラクターに喰いつく生き物。


今流行の(?)プリキュアの衣装なんて ほとんどポリエステル100%、しかも服だけで6,000円ですよ!



ありがたいことに はぼは 保育園で流行っているプリキュアには縁がなく アニマックスでずっと放映している「美少女戦士セーラームーン」がブーム。


なにがありがたいって プリキュアのおもちゃはいっぱい市販されているけれど セーラームーンのおもちゃはもうほとんど市販されていないところ。


目にする機会がなければ こどもも欲しがりません。 こどもは それほど持続した考えを持ち続けられないので。

おとうさんの作戦勝ち

なんでも この展開を予想して セーラームーンばかり見せていたそうですホンマヤロカ

保育園でも 保育士さんに「わたしらとおなじ世代やなあ」と受けて ハナシがはずんでいる様子。。。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

そして 今は ケーブルの2つもあるディズニーチャンネルに夢中。。。 子育てにはベンリな時代です。 そして わたしが好きだった サイボーグ009もなぜかディズニーチャンネルでやっている。。。なぜだろう。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着きなさい白雪姫

2010年01月23日 | はぼ2歳1ヶ月~3歳
白雪姫がりんごを食べて倒れたシーンがよっぽど印象的だったのか、 おとうさんをムチ打って りんごを買いに行き かじっては倒れかじっては倒れているはぼちゃんです。

王子様のキスで目覚めるあたりはわりとどうでもいいようで、 自分でむくっと起き上がっています。

 

はぼは最近おしゃべりがひどくて、 保育園の給食のときにも しゃべっていたら おともだちみんな食事が終わってしまい ひるねのしたくをしはじめたので、 大泣きしてしまい、 落ち着かせるために 保育士さんが はぼを事務室に連れ帰って 保育士さんがお弁当を食べている傍らで 一緒に給食の残りを食べさせてもらっていたそうです。


なんか落ち着きのない子になりつつあるわ~ 


 左の絵が「ゾウ」、右が「ライオン」

 「サカナ」だそうです。 なんで毛が??



最近 わたしのもっともヒットな新ジャンル 「琥珀の贅沢」サントリーが、 冬季限定発売だったらしく 店頭から次々と消えていって タイヘンさみしいおもいをしています。

在庫のあるうちに10箱くらい買っとけばよかった~~~

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用除雪機:回覧板受けを設置しました:玄関で気をつければよかったこと

2010年01月22日 | おうちをつくろう
雪かきをしていたおとうさんリサーチなので わたしは現物を見てないのですが、 こんなカンジですかね。

 

おとうさんは物欲しげですが、 両隣はうちよりもだいぶ敷地が広くて 実際こんなものでもなきゃ 雪かき終わらないんだとおもいます。



さてさて、 回覧板受けですが、 ある日 帰ってくると 玄関のドアノブに ビニール袋で包んだ回覧板がビニール紐でぐるぐる巻きにしてありました。。。。

うちのドアノブつるっとしていて ひっかけるところがないので かなーり苦心して 何度も見に来て吟味し 結わえ付けてくれたのでしょう。。。(← てゆーか 何度もうろうろしてる映像が残ってるので。。。)


なんか 回覧に対するお隣の情熱を感じます


当地の回覧は、 回覧板だけじゃなく 配布物なんかも一緒に入れた 布袋が まわってくるので けっこう重たいし かさばります。

一時期 コンテナボックスを玄関前に置いて 回覧板受けにしようとしたのですが、 空だと軽くて風で移動してしまうし 外壁にがんがん当たるし、 透明でないので 毎日入っているか開けてチェックするのがタイヘン面倒。

しかも ミバもわるい・・・・


わたしなりに考えてみました。

 こーゆーのはどうだろう? 上のフタは外せるので大きいものでも入れられそうです。

 置くとこんなカンジだそうです。

ワタクシもなじみのある(滋賀県出身なので)信楽(しがらき)焼きの「大谷陶器」さんです。

存在感あるし かわいいし いいよね~ しかも、 けっこう安い


とかなんとか考えてるうちに おとうさんが 自前でぱぱっと設置してしまいました。。。


 

衣装ケース?書類入れ?に バーベル2個入れて 重さをだしてあります。


・・・・・かわいくない・・・・・


まあ、 実際こんなものでいいんでしょう。。。。


とはいえ ちょっと調べれば どういう形態で回覧がされているかはわかったことなので 家側になにかちょっと工夫をして置けばよかったなとおもうフーフでした。

なんかあるよね、 外壁にちょっとしたアルコーブをつくるとか、 ペットドアがつけられるくらいなんだし シューズクロークに 細長い外からも開くスリットサッシを入れるとか。

おうちの郵便受けに そこの土地の回覧板が入れられるかどうかだけでも あらかじめチェックされておかれるといいとおもいますよ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村

しかし 都度都度あやまりに行ったり 相談したりしたので お隣さんには かなり信頼された模様で、 おとうさんは 「今後もたのむな!」と隣人の熱い抱擁を受けたらしいです イヤやわ、 万年学級委員長気質で
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

web内覧会キッチン1:オットが決めたキッチン:浅すぎてわかりません愛情が

2010年01月21日 | おうちをつくろう
まあもちろんオットにもいつも気にかけてもらっている(はずな)のですが、 別に相手が女性でも友達でも知人でも わたしのいないところで わたしのことをおもいだしてくれているんだなあとおもえるのは うれしいことですよね


若くて独身で傲慢なときは 「こげさんがお好きそうな」と言われて 好みじゃないものをもらっても 「なんにもわたしのことわかってないなこのヒト」などとおもったものですが、 だんだん 年を重ねると わたしの好みそのものを気にしてくれるヒトもなくなり、 たまに気にしてもらえると たとえそれが自分の趣味じゃなくても もうそれだけで マンゾク


かわいそうなもんです



まわりからちょびっとの愛情しかもらえなくても たっぷりの愛情をこどもに注がなきゃいけないんだし メンタル的には不安定なもんです、 幼児の母親なんて需要と供給なのよ何事も (← 経済学部出身) かといって 広く浅くちょびっとの愛情を集めて回るわけにもいかないし



そして わたしの好みをもっとも気にしてくれている(はずの)オットのチョイスしたキッチン



ダイニングからみたところ。

すみません、 住み始めてもう1ヵ月半にもなろうとするので 生活感あふれまくりです。

 ええ、一応ことわったわよワタクシは

 カップボードもこみでTOTOのレガセス 色はオプティーディープグリーン

緑色のキッチンを目にさせることはめずらしいとおもいますので よくご覧ください。

どうでしょう、 このキッチンらしい清潔感も華やかさもまったくないキッチン。



カップボードは キッチン側の吊り戸棚をなくしたため 和スペースから丸見えなので 天井付けにしてもらいましたが、 冷蔵庫が低く見えるだけだったかも

 ← 無意味に人大な家電棚

家電の棚もすかすか。 しかも 幅が狭くてヘルシオ系の電子レンジは置けないんだそうです

キッチンは おとうさんがオニのようにカタログを読み込んで TOTOのレガセスをチョイス、 わたしは一言も口を挟まなかったのです。 (← あまりキョーミもないので)



わたしだったら メーカーのカップボードは買わず 食器丸見えでいいので 可動棚を造作してもらったとおもいます。 食器を隠すイミがわからんわ てゆーか面材の引き出しばっかで どこになにがあるやら。。。



カップボードと勝手口のあいだは 食品庫 (乾物入れともいう)

 中は可動棚なので ホントはもっと入ります

入れるものもそれほどないので。。。 生活スタイルを 安いときに大量ストック買いに変えなくてはいけませんね~



これが もっともムカつくごみ捨て置き場。

左から 資源ごみ、 燃えるごみ、 ペットボトルです。


これは 仮設でも アパートからもってきたものでもありません。 おとうさんが この家のために 入居後1ヵ月半もたって やっと設置した 待望のごみ捨てです


そもそも食品庫の高さを決めたときに まるで 入れたいゴミ箱があるかのような口ぶりでサイズ指定していたおとうさん。

入居後 待てど暮らせどゴミ箱がやってこないので しびれを切らして わたしがネットで探し出すと 「ボクがもう決めてあるから買うな!」 それが年末。

そして今週になってやってきたゴミ箱がこれ。


もちろん 近所のホームセンターからやってきたのです


フツー こういうところに並べるのって 3連とか せめて連結できるものにしませんか?
おなじタイプのものにしませんか?


45Lのほうはまあ使えるのですが、 あと2つが 捨てるときにかがまなきゃいけないし 奥行きがあまっているので ペダルを踏むたび動くし ヒッジョーに使いづらいです。

かといって 45Lも生ごみ 家のなかでためたくないしな。。。。


なんで そのへんのもので間に合わすくらいなら わたしに任せようとしないのか 見るたび むかむかするんですが


(おとうさんの言い訳を書くと 「決めてた種類のものはあるんだけど おかあさんが 『足踏みペダル式のゴミ箱にしなきゃ ゴミ箱さわった手で料理するわよ!』と脅すので 構想が崩れた。。。。らしいです。 決めてたというのは キャスターつきでゴミ箱を手元に引き寄せて使うタイプのものだったらしいです。 キャスターと足踏みペダルは両立しませんので お気をつけくださいね


 勝手口 室内側はサッシは樹脂

 

外はアルミ。 エコガラス。 トステムです。このドアは 室内にまったく冷気をもたらさず ホントにすぐれものです。

人感センサー照明。



上は根菜を置いたり ガーデン用品を置いたり(ガーデニングするかわかんないけど)、 下は 室内に置いておきたくないごみ置き場。 そのうち ちゃんとしたコンテナを買う予定。

瓦の屋根がちゃんとかかっていて 勝手口~というカンジの勝手口です が 今んとこ 寒すぎて まったく使っていません。

てゆーか ごみ捨てとか おとうさんの仕事だし てことは玄関=シューズクロークにごみ集めて置くし (出勤するのは玄関からなので)、 酒屋も御用聞きも もはや来ないし、 カーポート後ろに掃き出し窓つけちゃったので 荷物なんかもそこからだし、 正直 勝手口っていらなかったかも。。。。

あえて言うなら 屋外バーベキュー用出入り口ってとこですかね。


まあそれに やっぱり 夏場は家の中に生ごみ置きたくないから要るか。。。


ああ、、、、 なんかさすがに長くなりすぎました。。。 すみません あとは後日。。。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする