![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/013dde5c50f6dcda81aa399cf3cbcec3.jpg)
こんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/fd8eafca57f5791da2c95b1ef0d54fcc.jpg?1594719444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/394b5bca44acf5bac9731a08c97e8f9e.jpg?1594724333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/7bc8d400af8a73b823e6b18d2870ae00.jpg?1594721089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/57489afe27de6dd57bb0620591f6dada.jpg?1594724389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/51f2a5bde46d32f6a2e642947f593b90.jpg?1594725487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/c54e078a5dc5698f7d8d0ccacd98183b.jpg?1594726712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/91d062d8b4e66b940d55de5d39d8ade9.jpg?1594726712)
お世話になっております。
今日は太田へ納品の帰りに【うどん工房 まる玉】さんでお昼にしました。
国道354号線のすぐ側です。
14時40分を過ぎていたので先客1人。
今日は悩まず、もりそば大盛りに天ぷら付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/fd8eafca57f5791da2c95b1ef0d54fcc.jpg?1594719444)
見るからにボリュームあるでしょう❗️
小さいうどんは…無かったことにしましょう💦
うどん屋さんが作る、手打ち二八蕎麦。
北海道摩周産の石臼挽き【牡丹】。
ご主人の蕎麦に対する思い入れはかなりのものと感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/394b5bca44acf5bac9731a08c97e8f9e.jpg?1594724333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/7bc8d400af8a73b823e6b18d2870ae00.jpg?1594721089)
良い色目で、ホシの出具合もイイカンジで見るからに美味しそう。
長さもバッチリです。
大盛り約300gはさすがのボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/57489afe27de6dd57bb0620591f6dada.jpg?1594724389)
実際に蕎麦を綴って見ても、茹で加減が丁度良く細めの蕎麦ながら適度なコシがあり、喉越しも良く美味しい蕎麦です!
蕎麦つゆは薄めで甘さ控えめ、出汁はしっかりどっぷり付けられるタイプ。
天ぷらは、どれも単品で注文出来ますよ。
イカ天(100円)、エビ天(150円)、舞茸(100円)、竹輪(100円)を全部頼んでも450円とかなりの良心的な価格です。
この手打ち蕎麦に天ぷら単品はオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/51f2a5bde46d32f6a2e642947f593b90.jpg?1594725487)
注文してから揚げるカラッと揚がった天ぷらは本当に蕎麦によく合い美味しいですね。
それにしても、まる玉うどんさんはどのメニューも美味しくてコスパ抜群です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/c54e078a5dc5698f7d8d0ccacd98183b.jpg?1594726712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/91d062d8b4e66b940d55de5d39d8ade9.jpg?1594726712)
これは人気店なのも納得ですね😊
うどんとセットメニューに加え、本格派の手打ち蕎麦も加わり、本当にメニューを決めるのに悩みますが、是非手打ち蕎麦もお試しください!!
今日もご馳走様でした。