見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

森の中の小さなレストラン“ふきのとう”(風木野陶)…日置市日吉町

2010年03月01日 16時03分53秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
木の工房“Ryu”を訪ねた際にちょっと寄り道してお昼ごはんです。
『風木野陶』といえば、陶器と自然食レストランをコラボさせたお店として余りにも有名。
アラフォー世代の奥様方は必ず一度は行っているのではないでしょうか?

自然溢れる丘に立つレストランからは、日吉町の田園風景と東シナ海が望める抜群のロケーション。
…………
下手な説明は要らないですね。





















撮影日:2010年2月13日
Nikon D200
Ai AF Nikkor 35mm F2D



今日の鹿児島は朝から雨。

ときおり強い雨と雷…

風木野陶 → ふきのとう → 春雷

非常にベタな連想でこの曲です。


【春雷 / ふきのとう】1979年




先日、ふきのとうの天ぷらを食べた時に

「かすかな苦味に春の香りを感じる」…と言ったら

一緒にいた長男に

「春の香り? それどんな香り?」

…とツッコミ入れられました