またまた、久しぶりの更新です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「最近、ブログの更新が無い
」
…というお叱りがどこからか聞こえてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
更新しなかったのは、
更新する時間が無いほど仕事が忙しい訳でも無い…
遊んで無いかというと遊んでいた…
ネタは無い訳でも無い…
つまりサボっていただけなんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
…という事で5月18日・19日に訪ねた徳之島の話題です。
上の写真は徳之島の金見崎海岸。
青い空と青い海が綺麗です。
今年の徳之島の梅雨は雨が多いようです。
この日は約3週間ぶりの“晴れ”。
おかげ様で美しい海を見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/1ab3f189d52931eea730cec81a3f84a3.jpg)
この日のお昼はラーメン。
金見崎海岸近くのラーメン屋さん「ぶるぅーめぇーる」。
ラーメン屋さんというかレストラン?定食屋さん?
美しい海岸を眺めながらラーメンが食べられる地元で人気のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/c3fedb04aa9e4d99fce96f3cb92b8456.jpg)
実にシンプルであっさりな塩ラーメン。
しいて言うなら『サッポロラーメン塩ラーメン』的な味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/d1f0512858467c693c71738cf11f9fcd.jpg)
ラーメンの後のデザートは黒糖シャーベット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/3e59c2009c7763806ebb241dde092b9b.jpg)
金見崎海岸まで0分の金見荘。
一番人気のえび汁定食です。
でっかい伊勢海老と地元で獲れた魚がたっぷり。
伊勢海老は半身ですが大きな伊勢海老なので食べ応え充分。
海老と魚のエキスがたっぷり出た“味噌味ブイヤベース”ですな。
しかもこれで驚きの1680円。
金見荘のお婆ちゃんが
「せっかく大和から来たんだから食べて行かんね」(的な徳之島弁)
ラーメンを食べた後だったけどしっかり頂きました。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/ef060fcfa2821e921b4e14707f13247b.jpg)
天城町のヨナマビーチ。
トライアスロン大会のスイム会場です。
【金見荘】
鹿児島県大島郡徳之島町金見526
TEL 0997-84-9027
撮影日:2011年5月18日
◆Nikon D700
◇AF-S Nikkor 50mm F1.4G
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「最近、ブログの更新が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
…というお叱りがどこからか聞こえてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
更新しなかったのは、
更新する時間が無いほど仕事が忙しい訳でも無い…
遊んで無いかというと遊んでいた…
ネタは無い訳でも無い…
つまりサボっていただけなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
…という事で5月18日・19日に訪ねた徳之島の話題です。
上の写真は徳之島の金見崎海岸。
青い空と青い海が綺麗です。
今年の徳之島の梅雨は雨が多いようです。
この日は約3週間ぶりの“晴れ”。
おかげ様で美しい海を見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/1ab3f189d52931eea730cec81a3f84a3.jpg)
この日のお昼はラーメン。
金見崎海岸近くのラーメン屋さん「ぶるぅーめぇーる」。
ラーメン屋さんというかレストラン?定食屋さん?
美しい海岸を眺めながらラーメンが食べられる地元で人気のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/c3fedb04aa9e4d99fce96f3cb92b8456.jpg)
実にシンプルであっさりな塩ラーメン。
しいて言うなら『サッポロラーメン塩ラーメン』的な味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/d1f0512858467c693c71738cf11f9fcd.jpg)
ラーメンの後のデザートは黒糖シャーベット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/3e59c2009c7763806ebb241dde092b9b.jpg)
金見崎海岸まで0分の金見荘。
一番人気のえび汁定食です。
でっかい伊勢海老と地元で獲れた魚がたっぷり。
伊勢海老は半身ですが大きな伊勢海老なので食べ応え充分。
海老と魚のエキスがたっぷり出た“味噌味ブイヤベース”ですな。
しかもこれで驚きの1680円。
金見荘のお婆ちゃんが
「せっかく大和から来たんだから食べて行かんね」(的な徳之島弁)
ラーメンを食べた後だったけどしっかり頂きました。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/ef060fcfa2821e921b4e14707f13247b.jpg)
天城町のヨナマビーチ。
トライアスロン大会のスイム会場です。
【金見荘】
鹿児島県大島郡徳之島町金見526
TEL 0997-84-9027
撮影日:2011年5月18日
◆Nikon D700
◇AF-S Nikkor 50mm F1.4G