
正月3が日の最終日の昨日、初詣に鹿児島神宮に行ってきました。
この初詣は、20年数年前からの我が家の恒例行事です。
で、なぜに鹿児島神宮なのか?
それは私の母が
「鹿児島神宮に初詣した年はイイ事があったから…」
なんだそうです。
まぁ~、
これまで病気らしい病気もなく…
これといった不幸もなく…
これといった大金も入った訳じゃないけど…
ごく普通に過ごしてこれただけで充分かと思います。
来年も普通でいいかな

例年、鹿児島神宮の初詣の人出は23万人。
今年は?

ご夫婦でおみくじ…

ひとりでおみくじ…
初詣された皆さんにご利益がありますように

撮影日:2010年1月3日
Nikon D200
Ai AF Nikkor 35mm F2D
この初詣は、20年数年前からの我が家の恒例行事です。
で、なぜに鹿児島神宮なのか?
それは私の母が
「鹿児島神宮に初詣した年はイイ事があったから…」
なんだそうです。
まぁ~、
これまで病気らしい病気もなく…
これといった不幸もなく…
これといった大金も入った訳じゃないけど…
ごく普通に過ごしてこれただけで充分かと思います。
来年も普通でいいかな


例年、鹿児島神宮の初詣の人出は23万人。
今年は?

ご夫婦でおみくじ…

ひとりでおみくじ…
初詣された皆さんにご利益がありますように


撮影日:2010年1月3日
Nikon D200
Ai AF Nikkor 35mm F2D
初詣…風邪をひた主人と、高校サッカーに見入った息子を残し、娘二人と三人で行って参りました。
実家に近い、学問の神様を祀ってある『藤川天神』へ
受験生を連れて、神頼みです
『普通』が一番ですね
今年も、よろしくお願い致します
本年もよろしくデス
『藤川天神』は何度か行きましたよ
…というか、あのルートはちょこちょこ利用するので、藤川天神入り口の「のぶちゃん豆腐」をよく買います。
揚げたての厚揚げが旨いですよね
拙ブログ(第3447号)にお借りしました。
・・1月一杯、「受験対策講座」を連載中。
今年もよろしくお願いします。
(まだ新年のご挨拶をしてなかったです