ここ最近お気に入りの蕎麦屋さん『多久馬』です。
蕎麦職人を東京から呼び寄せているらしく、関東風(信州そば?)の王道で勝負しています。
綺麗な更科そばとちょっと辛めのツユはキリッとして美味いです。
「ざる」も「かけ」も両方ともおススメ。
いつもは、「天せいろ」を頂くのですが、寒い日だったので今回は「かけそば」です。
上の写真は「かきあげそば」。
小海老がプリプリです。

大海老が乗った「天ぷらそば」
「天ぷらそば」は海老を1本と2本が選べます。
自分のお財布と腹具合で選びましょう。
写真左の「いなりに付いてくる「もやしナムル」も美味いです。
忙しくて・・久しぶりに遊びに来ました。
大海老の天ぷらそば めっちゃおいしそうですね。
天ぷらがさくさくしていそう
素朴な疑問??
いつも二人でお食事?それとも
二人前ご注文されるのでしょうか?
大海老2本の天丼も人気です。
そういえば、メニュー2種類の写真がが多いですねぇ。言われてみれば…
一人で行くことはないので、2人か3人が多いです。
同行者に「写真撮るからそれぞれ違うメニューにしてくれ」…と言うのですが、聞いてくれません。
まぁ、食べたい物を写真の為だけに無理には替えられませんからね