
先々週の日曜日、お天気が良かったのでお昼から南薩方面にドライブ。
日置市吹上町永吉の物産館「かめまる館」近くで見つけた『茶のはな』です。

自宅開放の小さなカフェ。
国道270号線から永吉小学校方面の田園地帯を進むとごく普通の民家が左に。
建て看板を見過ごすと全く解りません。
初老の御主人と着物姿の奥様が経営されています。

メニューは珈琲セットのみ。
奥様手作りのケーキと季節の果物。
コーヒーも美味しいです。
これで驚きの600円。
しかも最後に昆布茶も出ます。

たまたま当日は、地元TV局(MBC)の取材。
毎週木曜日放送の『どんかご』の取材らしいです。
放送日はいつかな?
店内は御夫婦が集められたと思われる陶器がいっぱい置かれていましたが、
TV取材のお邪魔をしないように、写真も獲らずに隅っこで隠れてました。
珍しい『砥部焼』のお茶碗も置いてあったのでまた行きます。
【茶のはな】
日置市吹上町永吉15219
電話 099-297-2934
営業日 木・金・土・日
日置市吹上町永吉の物産館「かめまる館」近くで見つけた『茶のはな』です。

自宅開放の小さなカフェ。
国道270号線から永吉小学校方面の田園地帯を進むとごく普通の民家が左に。
建て看板を見過ごすと全く解りません。
初老の御主人と着物姿の奥様が経営されています。

メニューは珈琲セットのみ。
奥様手作りのケーキと季節の果物。
コーヒーも美味しいです。
これで驚きの600円。
しかも最後に昆布茶も出ます。

たまたま当日は、地元TV局(MBC)の取材。
毎週木曜日放送の『どんかご』の取材らしいです。
放送日はいつかな?
店内は御夫婦が集められたと思われる陶器がいっぱい置かれていましたが、
TV取材のお邪魔をしないように、写真も獲らずに隅っこで隠れてました。
珍しい『砥部焼』のお茶碗も置いてあったのでまた行きます。
【茶のはな】
日置市吹上町永吉15219
電話 099-297-2934
営業日 木・金・土・日