![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/b4e1b49d35ab55a545cd3293c240838d.jpg)
スーパーカムイはJR北海道が札幌駅 - 旭川駅間を運行する特急電車です。
所用時間は最短で1時間20分。
写真の車両は我々が乗った785系電車、左にかすかに見えるのは789系電車。
発車時刻前のわずかな時間に撮ったら、隣のホームに停車中の789系に気付きませんでした。
シルバーメタリックの789系電車はカッコイイです。
※789系は『ウィキペディア(Wikipedia)』で検索してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/e84281eac19bb5fec9428eb368f99294.jpg)
車窓から石狩川を望む。(写真はイマイチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/b704dfe5bc5a7148becf7d1e9eff97d4.jpg)
車窓に広がる雄大な田園風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/2499483cf67a148307aefc48c4e23f9c.jpg)
同じく車窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/6f95c52ab6d62e430e709f554cb81b00.jpg)
どこ行っても酒を飲むメンバーのK辻くんとF留くん。
この後、F留クンは体調不良で食欲減退。
一方、K辻くんは只今増毛中!
撮影日:2009年12月4日
Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
所用時間は最短で1時間20分。
写真の車両は我々が乗った785系電車、左にかすかに見えるのは789系電車。
発車時刻前のわずかな時間に撮ったら、隣のホームに停車中の789系に気付きませんでした。
シルバーメタリックの789系電車はカッコイイです。
※789系は『ウィキペディア(Wikipedia)』で検索してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/e84281eac19bb5fec9428eb368f99294.jpg)
車窓から石狩川を望む。(写真はイマイチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/b704dfe5bc5a7148becf7d1e9eff97d4.jpg)
車窓に広がる雄大な田園風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/2499483cf67a148307aefc48c4e23f9c.jpg)
同じく車窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/6f95c52ab6d62e430e709f554cb81b00.jpg)
どこ行っても酒を飲むメンバーのK辻くんとF留くん。
この後、F留クンは体調不良で食欲減退。
一方、K辻くんは只今増毛中!
撮影日:2009年12月4日
Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
なんどか行きました。
車両はずいぶん新しいですねぇ。
車窓の写真
なつかしいです。
*拙ブログ(第3414号)にお借りしました。
車窓から見える、雄大な山と広大な田園風景、そして未開の山林。
子どものようにずっと外を眺めてました。