鹿児島市交通局 2008年07月14日 17時08分03秒 | わが街紹介 文化遺産に登録できるんじゃないかと思う鹿児島市交通局である。かなり老朽化が進み、木造の事務所棟は昭和30年代の学校の職員室を思わせるレトロな雰囲気である。移転問題が取りざたされているがここ数年の間には移転されそうな感じです。 ちょうど写真撮影に行ったら、「おかげさまで80年」という交通局になって80周年企画をやってました。懐かしい写真や古い路線図、電車の部品が展示されていました。マニアにはタマラナイでしょうね。 #鹿児島県 « 熊本あさぎり町の麓城跡の紅葉 | トップ | 松方正義銅像 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する