このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#1197 らくがき強化週間・予定変更

2010年11月05日 | 透明水彩
#1195で今日(11月5日)から「らくがき強化週間」を開始すると書きましたが、都合により「11月10日より開始」に変更しました。
7日(日)~9日(火)の3日間、泊まりがけで出掛けるので、絵も描けないですし、ブログの更新も出来ないのでした。
昨晩はこのことをすっかり忘れていました。
始まる前から失敗してしまうなんて、どうしようもないですね。

でも「強化週間」の予行演習的に、今日はがんばって水彩らくがきを5枚載せるつもりです。
上に1枚載せたので、あと4枚?
無理かな…

【水彩らくがき3枚追加】

別サイトで制作中の物語の一場面です。破れかぶれでらくがきしてたら、けっこう良い色合いになりました。下書きの鉛筆を消しておいたらこのまま使えたのに…。いや、使おうかな…


#1194 涙のシズノ先輩」でうまくいかなかった背景で、新しい方法を思いついたのでやってみましたら…失敗しました。
でも、改良すればもう少しマシになりそうな気がします。


今日の4枚目。描くことよりも何を描こうか考える時間の方が長かったりします…。ネタ切れですね。

もう一枚描けるのかな?

#1196 クルミ割り

2010年11月05日 | ふつうの日記
some舎さんに教わったクルミの割り方、できました!
最初はよく分からなくて無理かなと思ったのですが、何かの拍子でペキッと割れたのでもう一度やってみたら、ちゃんと出来ました。

こつが分かれば、ほとんど力を入れずに割ることが出来ます。今まではマイナス・ドライバーでこじ開けていたのですが、それよりも力を使わずに楽に割れます。

おもしろいのでついたくさん割ってみたくなりますが、食べるのは1日に1個と決めているので、今日はここまで…(2個割ってしまったので2個食べますが…)

#1195 らくがき強化週間・予告

2010年11月05日 | がお
水彩らくがきです…
先輩に手を引かれて前へ歩き出します。

気分的に落ち込んでいるせいで絵を描くのも調子が悪く、なかなか筆が進みません。
体調が悪いときなどは無理せず回復を待つ方が良いと思いますが、今回は無理にでもがんばって前へ進むべき時と思います。がんばらないと、より落ち込みそうな気がして…

いつもの「らくがき」は「気楽に描く」という意味で使っていますが、今回は質より量で勝負するという意味で「らくがき強化週間」と銘打ちました。
わざわざ銘を打つ必要はないのですが、宣言することで何とか無理矢理にでも気分を盛り上げたいのです。

期間は、「週間」と言う以上、最低でも1週間ですね(それ以上は気の済むまでということで)。
期間内は毎日水彩らくがきを5枚以上描いてブログに掲載します。どんなに恥ずかしい出来でも掲載します(いつも載せている絵でも恥ずかしいのですけれど…)。
テーマはありません。コメントにお題をいただいたら描いてみますが、即興で描くので内容には期待しないで下さい(…いや、内容に期待できないのはいつものことかな)。


11月10日より開始!!

ブログの更新時刻がずれ込んで日付をまたぐこともありますが、その辺はフレキシブルに…
ちなみに、この記事は11月4日分の更新です。(「25時32分」的な意味で…)