このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#1472 サッカーW杯予選 日本-オーストラリア戦

2012年06月13日 | 鉛筆
サッカーらくがきです…

サッカーの試合はずっと動きっぱなしで、見ていると気の休まる暇が無く、心臓に悪いというか疲れるのであまり見ませんが、昨日はつい見てしまいました。









結果はアレでしたが、ハラハラドキドキの連続で疲れました…


試合を観戦していてちょっと気になったのは、「スローイン」のときに、やたらと敵陣に向かって移動して投げているのですけれど、ルール上はどういう事になっているのでしょうか?
ボールを持って味方に指示したりしつつじわじわと移動して、投げるときはさらに何歩も移動しながら投げたりしてますね。
あまりにも移動しすぎたらやっぱり審判に怒られる? 怒られないギリギリのサジ加減とかあるのかな?