番外 何うにか 2009年08月24日 | ふつうの日記 この1週間、体の不調で絵を描くどころではなかったのですけれど、今は少しは楽になってきました。 このブログもまだしばらくは閉鎖しないで済むでしょうか? « #935 国道274号線 | トップ | #936 目覚まし時計 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 季節の変わり目です。 (some舎) 2009-08-25 22:28:49 こんばんは、このは紅葉さん。体調がすぐれなかったんですね。お大事に、ですm(_ _)m。 月曜日の15時過ぎから、杉並はすごい雷鳴でした。1時間くらい続いていたのかな。寒気が流れこんだんだろうなあ…という感じ。すーっと、冷たい風を感じつつ、電車でバイトに行きました。 あの音の中を自転車で行く気にはなれませんでしたが、新宿はぜ~んぜん。カミナリなんて鳴ってないの。帰りまでに、雨も降らなかったようで。5kmも離れていないのに、天気は違ったようです。 これから、少しずつ秋らしくなるんでしょうね。無理しないでね。でも、更新待ってます(^^)/。 返信する Unknown (tamon) 2009-08-26 07:38:21 たぶん体調が優れないのだろうと案じていました。それでも絵とコメントは楽しみにしているって、かなり矛盾かな。九州福岡はあわただしく秋化の模様ですが、たぶんまだグズグズするのでしょう。先日京都に行ったときは身体が焦げそうな程暑かったのでしたが。北海道はもっと気温が変化しているようですね。体調維持にはなかり負担になるのかと思われます。くれぐれもご自愛の程を願っています。そして、ぼちぼちの投稿を待っていますよ・目覚まし時計の絵はいつ見てもなんだか懐かしく感じています。 返信する 残暑お見舞い (きなこ) 2009-08-26 10:03:47 北海道はすでに寒いくらいなんだろうか…こっちもここ2,3日涼しいので…明日からまた暑さが戻るらしいけど無理をされないようにね以前にこのはさんが左足の小指をぶつけて怪我をしたと書かれてましたよね実は私も、昨日左足の薬指をしこたまぶつけてしまい…時間が経つにつれて腫れて、内出血をおこしておりますしょっちゅうぶつけていますがこんなにひどいのは初めてですお互いに大事にしましょう 返信する むゅう (このは紅葉) 2009-08-26 22:28:30 some舎さんへありがとうございます。いまいち調子が上がってこないのですが、ぼちぼち更新してゆきたいです。雨にも雷にも遭わなくて良かったですね。無理に自転車に乗らなかったのが幸いしたのかも知れません。これからの季節は天気が変わりやすいので油断できませんね。tamonさんへありがとうございます。日中はやや暑さを感じますが、朝晩は寒くなってきました。暑さが苦手なので、涼しくなると体も楽になってくるのですが、季節の変わり目は要注意ですね。この絵と比べると、目覚まし時計の今の姿が少しくたびれて見えます。わたし自身も相応にくたびれているということかな…きなこさんへありがとうございます。北海道も少しずつ寒くなってきました。わたしは寒い方が好きなので、これからの季節は元気になれるかな?きなこさんの足は大丈夫ですか?わたしの足の指はようやく形がもとに戻りつつあるようです。爪の色はまだ黒いですが…体の方は近ごろ衰えを感じるようになってきました。今まで大丈夫だったことが大丈夫ではなくなってきました。しかし、それは仕方がないことなので、今できる範囲で精いっぱい生きられたら良いなと思います。ときどき愚痴は出てしまいますけれど…まぁ、それも良しとしましょうか… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
体調がすぐれなかったんですね。
お大事に、ですm(_ _)m。
月曜日の15時過ぎから、杉並はすごい雷鳴でした。1時間くらい続いていたのかな。寒気が流れこんだんだろうなあ…という感じ。すーっと、冷たい風を感じつつ、電車でバイトに行きました。
あの音の中を自転車で行く気にはなれませんでしたが、新宿はぜ~んぜん。カミナリなんて鳴ってないの。帰りまでに、雨も降らなかったようで。5kmも離れていないのに、天気は違ったようです。
これから、少しずつ秋らしくなるんでしょうね。
無理しないでね。
でも、更新待ってます(^^)/。
それでも絵とコメントは楽しみにしているって、かなり矛盾かな。
九州福岡はあわただしく秋化の模様ですが、たぶんまだグズグズするのでしょう。
先日京都に行ったときは身体が焦げそうな程暑かったのでしたが。
北海道はもっと気温が変化しているようですね。
体調維持にはなかり負担になるのかと思われます。
くれぐれもご自愛の程を願っています。
そして、ぼちぼちの投稿を待っていますよ・
目覚まし時計の絵はいつ見てもなんだか懐かしく感じています。
こっちもここ2,3日涼しいので…
明日からまた暑さが戻るらしいけど
無理をされないようにね
以前にこのはさんが左足の小指をぶつけて怪我をしたと書かれてましたよね
実は私も、昨日左足の薬指をしこたまぶつけてしまい…
時間が経つにつれて腫れて、内出血をおこしております
しょっちゅうぶつけていますが
こんなにひどいのは初めてです
お互いに大事にしましょう
ありがとうございます。
いまいち調子が上がってこないのですが、ぼちぼち更新してゆきたいです。
雨にも雷にも遭わなくて良かったですね。無理に自転車に乗らなかったのが幸いしたのかも知れません。
これからの季節は天気が変わりやすいので油断できませんね。
ありがとうございます。
日中はやや暑さを感じますが、朝晩は寒くなってきました。
暑さが苦手なので、涼しくなると体も楽になってくるのですが、季節の変わり目は要注意ですね。
この絵と比べると、目覚まし時計の今の姿が少しくたびれて見えます。わたし自身も相応にくたびれているということかな…
ありがとうございます。
北海道も少しずつ寒くなってきました。
わたしは寒い方が好きなので、これからの季節は元気になれるかな?
きなこさんの足は大丈夫ですか?
わたしの足の指はようやく形がもとに戻りつつあるようです。爪の色はまだ黒いですが…
体の方は近ごろ衰えを感じるようになってきました。今まで大丈夫だったことが大丈夫ではなくなってきました。
しかし、それは仕方がないことなので、今できる範囲で精いっぱい生きられたら良いなと思います。ときどき愚痴は出てしまいますけれど…まぁ、それも良しとしましょうか…