このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (緑色の発色の綺麗な河童の会)
2013-05-01 01:26:47
こんどはどんな花かよくわかります
さてこのメッセージが読める頃には意味がなくなっているかもですがPCのモニター選びは大事です
悪いモニターは合っていない眼鏡を使っているようなものです

今のモニター(ビデオカード)は、いくつかの解像度を選べるものが多いですが
解像度だけでなくリフレッシュレートと書いてあるところの △×Hzが意外と重要です

これは一秒間に画面を何回書き換えるかの数字で、低いとチラツキが気になって、とうぜん目にも優しくないのです

視力が良くない場合リフレッシュレートを数字を大きいものを選ばれるとよいですよ。それと環境光が反射するような設置や、テレビのようにピカピカ映り混んでいるノートパソコンのモニタは避けるべきです

目は大事ですからね
返信する
緑色の発色の綺麗な河童の会さんへ (このは紅葉)
2013-05-12 22:39:23
ありがとうございます。
「リフレッシュレート」というのも初めて知りました…
なるほど…たしかにビカビカのは目にきつかったです(店頭で体験済み)
新しく買ったモニターは反射しないタイプで良い感じです。
返信する

コメントを投稿