カワセミ側溝から

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

今が分かれ道

2010-05-28 | 雑記
日本は変われない

 残念だがまったくそのとおりだと思う。危機感を持っていないとは言わないが、分かっていない人が多すぎると思う。じゃあどうするの? と他人に聞くことしかできないような日本人が多すぎる。どうするかは自分で考えなければ意味がないのに…。
 日本は変われないわけでは無い。一度変わってしまえば変わり身の早いのは歴史が証明している。しかしながら多くの場合、外圧のような他人任せの圧力で変わってきたことも事実だ。あんまり自虐的になりすぎるのも問題かもしれないが、いつまでも自分がないまま生きている人が多すぎるのだと思う。
 もちろん僕自身も心当たりがあるし、普段はそのようにはふるまっている。日本人の輪の中にいる限りはとりあえずそうしてしまうように慣らされてしまっている。その中には日本の美徳というものもあって、必ずしも悪いものだけではないことも理解はしている。しかし、いいことだからと言って胸を張ってみたところで、泥船は沈んでしまうだけのことなのだ。
 ここまで言われてその通りだと言っている場合では無い。気づいた人から変わればいいのだと思う。ここであきらめる人と力に変える人との分かれ道ができている。残念だが、皆が同じ道を歩いていける時代は終わったのであろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする