芸能人を知らない僕でも、スマップぐらいは知っている。実は嵐も知っている。この人たちがジャニーズという事務所に所属しているくらいも知っている。なんだか、それだけでも通のような気分がするが、まあ、たぶんそんなことは無いのだろう。
でもまあ、そろっているところはあんまり見ないかもしれない。揃っていてもそろっているのかどうかは分からないかもしれないが…。彼らは国民的なスターだなというのは、そんなに異論はない。それが何か、ということはあるが、それで何にも問題ない。でもまあ、このグループというか、集団というか、彼らの関係を時々思うのだけど、仕事だから仕方ないのだろうけど、男同士の付き合いをやっているように見えないな、という感じは抱いていた。なんとなくだけど、そういう距離感というか、仲が悪いとまでは思わないまでも、そんなではないかな、という空気のようなものを感じてしまうわけだ。
そういう話をしていると、そんなの当り前じゃないか、と、多くの場合女の人が言う。普段は仲が悪いらしいよ、ということまで言う人がいる。ふーん、でもそうなのか。
知らないのだけど、僕が言いたいのは、なんとなく不自然な感じということかもしれない。男同士のにおいがしない。でも仲が良さそうだということが感じられて、気になるのだろう。
でもまあ、これもあんまり知らないけど、AKBなんかでもそれはそうなのである。彼女らはたぶん仲は悪いのじゃないか。でもスマップほど不自然には感じない。でもそういうことを言うと、これもやはり女性からは反発される。それはそうかな、とは思ってたけど、偶像(アイドル)なんだから当然なんだろう。僕なんかは中年なので、AKBが画面に出ているだけで恥ずかしくて逃げ出したくなるが、男の欲望をよくもまあ受け止めていて偉いなとは思うのである。要するに男視点の偶像集団を演じるということがあるんだろう。
要するにスマップや嵐は、女視点の男の仲の良さの偶像なんだろうな、と思うわけだ。実は見え透いていても、でもこういう感じの付き合いをするような男たちだったら、女の人たちはいいな、と思うのではないか。あんまり興味のない僕のような人間が、違和感を持とうとそれが実際に自然だということだ。批判しているのではぜんぜん無いが、だからAKBは女たちの実情では当然違う。それでいいのである。実際の姿を見たいのではなくて、お互いに女目線、男目線の世界を見たいだけの事なんだろう。だから、素晴らしいということがエンタテインメントという世界というものだ。
でもまあ、気が付いてみると、なんかいつもつるんでいる友達なんてものはいつの間にかいない。嵐がうらやましいのかもしれないとも思うわけだ。本当に仲良かったらいいのにな、と本心から思うのであります。