カワセミ側溝から

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

二日目分科会

2017-09-22 | 散歩

 商店街も目覚める前で、ひっそりしている。



 ひたすらひっそりしている。



 自転車もスイスイいける。



 それにしても通勤の人さえいない。



 通りはけっこう入り組んでいる。




 駅が近づくと、昨夜にぎわってた飲み屋さんが増えてきた。



 ボチボチ人も出てきたかな。



 ホテル戻って身支度して、分科会に参加。



 最初はまあそんなもんかという感じで聞いていたが。




 内容がだんだん盛り上がってくるんですよ。



 普通の僕は、あんまり責任のない会では、つまらなければ素直に退出するような冷たい人間である。



 そんななんだが、もう少し座って聞いてみようと考えた訳だ。



 なんとなく気になるというか、ヒントがあるような予感というか。



 それが何だったのかは分からない。しかしながら、ちょっとだけ当たったというか、後半は面白かったのである。



 後から考えてみるとそれは、やっぱり新しいところからアイディアを引っ張ってくるしかないということかもしれない。若い人の発表があって、それは多少スタイル重視で内容の本質で無いのかもしれないけど、ものすごく力強くて、楽しそうだった。僕たちが世界を変える? 本心だから、それでいいのだ。やっぱり凄い人たちは居る。確実にいて、愚痴だけで無くて、前に進もうとしているわけだ。



 ということで、けっこう気分的には収穫の多い分科会だった。たいへんに良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする