


柚子ジャムも作れませんでした。


黄緑色の並太毛糸です。
主人のベストを編んであげようと思って、スワッチ編みました。
スワッチって???
試し編みの編地のことです。
これでゲージを測ります。
一般的にゲージって呼ばれていますね。
私も最近までこの編地のことをゲージって呼んでましたが…
ケージとは、編目の大きさのことで、10センチ四方に何目×何段あるかという数がゲージの単位です。
この『模様編み500』という本の中から編地を決めました。

この本はセーターの製図とが一切無く、
模様編みの色々な種類が500パターン出ている本です。

以前編んだベストの大きさがピッタリということで、
その製図を基に、ゲージを測り製図をしました。

早速明日から編み始めることが出来ます。