こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

台北旅行 9 中正紀念堂1

2013-09-16 20:21:17 | 旅行―アジア
タイワンリス、シッポふさふさ


台風18号、被害にあわれた方お見舞い申し上げます。

こちらは思ったよりも雨が降らなかったです。
風は強かったですけど…


台北旅日記2日目の午後です。

最初は中正紀念堂です。

中正とは蒋介石の本名だそうです。
そうです、ここは蒋介石をたたえる為の建物です。


入り口の門

台湾の建物って屋根瓦が綺麗なオレンジ色が多いのですが、
ここはブルー
白い壁と青い瓦がとても美しい建物です。
実はこの門は正門ではないのです。
タクシーやバスは正門に横付けするのは禁止だそうで、脇にある小さな門から入ります。
といっても、これだけ大きいのですが…



ここは約25万平方メートルという広大な敷地に「紀念堂」と「国家戯劇院」「国家音楽廰」があります。


この大きな建物が中正紀念堂です。


いつもはまっすぐ建物に入るのですが…
ガイドさんが気を利かせてくださって、中の公園へ誘ってくれました。

そしたら~~~

タイワンリス!

わ~~~可愛い~~~
思わず写真を撮りまくりましたよ。
そうですよね、台湾リスですから、本場です。(笑)

ここに来るのは2回目ですが、リスがいるのを知りませんでした。
勿論野生のリスですよ。



リスの傍らにカラフルな鳥もいました。


たっぷりリスを見たので紀念堂の見学です。


あの階段、90段あるそうですよ。
いつもこの階段を登って中に入るのですが、
今回はなんといっても2人なので、脇のトンネルのようなところから入って、エレベーターで上まで行きました。

うれしい~~
だって39度の気温の中、90段の階段を登るなんて…自殺行為(大げさ)
中はクーラーが効いていて、らくらく上の階へ行くことができました。



中の様子は、また後日!



中正紀念堂の詳しい説明はこちら…  クリック