![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
日程(7月2日)
ホテル(9:00発) ― 關渡媽祖宮 ― 清水祖師廟 ― 淡水 ― 台北・茗軒【昼食(60分)】 ― 松山空港(16:00発) ―BR190便― 羽田空港(19:55着)
3日目は淡水方面へ観光でした。
まず最初に立ち寄った場所は
關渡媽祖宮です。
台北市北投区にあり、媽祖(天上聖母)を主祀としているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/49765851946d1f1aa253fddcd9304329.jpg)
とにかく建物が大きい!
そして極彩色で本当に綺麗!
初めて日光東照宮の陽明門を見たとき以上に感激です。
今日はこの極彩色の建物の写真ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/7e821b6aa248dcbc20d8d28dd83acd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/3ff52d48323c2abec49c0508ae3409d7.jpg)
沢山の屋根の上には龍やら、神様やら、いろいろな動物がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/5847faf1ba4fc85fa7a5dbdee4288376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/487811485edd3cf56dfd08b1ad5f66b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/cae4ec23d8a93d2a478d7dc062a55f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/8afa3f08bd9a42d7cf59f0ee4e894265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/ba90dbc65e825001047889fc458fd3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/57eceb7509693249d90e437d927b16d7.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/e95e0d4840afe72f8d1af2cfe12661b7.jpg)
狛犬というより、トラみたい。
まだまだ關渡媽祖宮は続きます。